特許
J-GLOBAL ID:200903060990258862

有機性廃棄物の熱分解処理装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 小栗 昌平 (外5名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2001-247216
公開番号(公開出願番号):特開2003-053398
出願日: 2001年08月16日
公開日(公表日): 2003年02月25日
要約:
【要約】【課題】 水分を85%以上含有する有機性廃棄物を対象として、加熱処理を行う熱分解処理装置において、熱分解処理中の反応槽内部の圧力を大気圧以上の高圧に安定的に保持し、かつ効率よく熱の再利用を行う装置を提供する。【解決手段】 水分を85%以上含有する有機性廃棄物を対象とした熱分解処理装置であり、給泥ポンプおよび2つの反応槽および両反応槽を接続する均圧弁を有する配管を有し、対象物を2つの反応槽にて交互に回分的に熱分解処理を行い、均圧弁を有する配管を通じて一方の反応槽中の処理後の対象物が有している余熱を、他方の反応槽中の未処理の対象物に供給することができるように構成された熱分解処理装置。
請求項(抜粋):
水分を85%以上含有する有機性廃棄物を対象とした熱分解処理装置であり、給泥ポンプ、2つの反応槽及び両反応槽を接続する均圧弁を有する配管を有し、対象物を2つの反応槽にて交互に回分的に熱分解処理を行い、均圧弁を有する配管を通じて一方の反応槽中の処理後の対象物が有している余熱を、他方の反応槽中の未処理の対象物に供給することができるように構成されたことを特徴とする熱分解処理装置。
Fターム (4件):
4D059AA03 ,  4D059BB03 ,  4D059CA01 ,  4D059CB01

前のページに戻る