特許
J-GLOBAL ID:200903061002080936

環境計測システム、及び、環境計測方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 工藤 実 (外1名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2001-097880
公開番号(公開出願番号):特開2002-319086
出願日: 2001年03月30日
公開日(公表日): 2002年10月31日
要約:
【要約】【課題】災害時に迅速で適切かつ長期的な対応の実行を支援すること。【解決手段】環境中の対象物質の濃度を測定する複数の測定装置2-1〜2-4と、複数の測定装置2-1〜2-4から濃度を受信する環境監視装置3とを具備し、環境監視装置3は、濃度の時間変化に基づいて所定の精度で対象物質の拡散をシミュレーションする第1シミュレーター13と、濃度の時間変化に基づいて所定の精度より高い精度で対象物質の拡散をシミュレーションする第2シミュレーター14とを有する。環境監視装置3は、起因事象と濃度の時間変化とを対応付けて記録しているデータベース12を更に有し、第1シミュレーター13は、データベース12に基づいて測定された濃度の時間変化に対応する起因事象を推測する。
請求項(抜粋):
分散されて配置され、環境中の対象物質の濃度を測定する複数の測定装置と、前記複数の測定装置から回線網を介して前記濃度を受信する環境監視装置とを具備し、前記環境監視装置は、前記濃度の時間変化に基づいて所定の精度で前記対象物質の拡散をシミュレーションする第1シミュレーターと、前記濃度の時間変化に基づいて前記所定の精度より高い精度で前記対象物質の拡散をシミュレーションする第2シミュレーターとを有する環境計測システム。
IPC (7件):
G08B 31/00 ,  G01D 21/00 ,  G01W 1/00 ,  G06F 17/60 150 ,  G06F 17/60 154 ,  G06F 19/00 110 ,  G08C 15/00
FI (7件):
G08B 31/00 A ,  G01D 21/00 M ,  G01W 1/00 A ,  G06F 17/60 150 ,  G06F 17/60 154 ,  G06F 19/00 110 ,  G08C 15/00 E
Fターム (29件):
2F073AA21 ,  2F073AA34 ,  2F073AB01 ,  2F073BB09 ,  2F073BB20 ,  2F073CC03 ,  2F073CC08 ,  2F073DD02 ,  2F073FG01 ,  2F073FG02 ,  2F073GG01 ,  2F073GG09 ,  2F076BA01 ,  2F076BA11 ,  2F076BD13 ,  2F076BE05 ,  2F076BE17 ,  5C087AA02 ,  5C087AA03 ,  5C087BB11 ,  5C087BB74 ,  5C087DD03 ,  5C087EE05 ,  5C087FF01 ,  5C087FF04 ,  5C087FF23 ,  5C087GG66 ,  5C087GG70 ,  5C087GG83

前のページに戻る