特許
J-GLOBAL ID:200903061014297515

ディスプレイ上にノ-ド-リンク表現を表示する方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 中島 淳 (外1名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平11-214490
公開番号(公開出願番号):特開2000-099226
出願日: 1999年07月29日
公開日(公表日): 2000年04月07日
要約:
【要約】【課題】 変更を伴うノード-リンク構造のディスプレイ表示方法の提供。【解決手段】 方法は第1ステップ、最終ステップ、及び少なくとも1中間ステップを含むステップのシーケンスから成り、第1ステップは第1ノード-リンク構造を表す第1表現20を表示し、最終ステップは変更後の第2ノード-リンク構造を表す最終表現50を表示し、第1及び第2ノード-リンク構造の共有要素は第1表現と最終表現とで位置が異なるフィーチャ32、34、36及び38で表される移動要素を含み、中間ステップは個々に移動要素32、34、36及び38を含む共有要素のサブセットを表すフィーチャを含む中間表現40を表示し、個々のサブセットも第1及び最終表現内のフィーチャで表され、移動要素を表すフィーチャ32、34、36及び38はステップのシーケンスを通してオブジェクト不変性を有する。
請求項(抜粋):
ディスプレイ上にノード-リンク表現を表示する方法であって、該方法は第1ステップ、最終ステップ、及び少なくとも1つの中間ステップを含むステップのシーケンスから成り、第1ステップは第1ノード-リンク構造を表わす第1表現を表示し、最終ステップは第1ノード-リンク構造内での少なくとも1つの挿入及び少なくとも1つの削除によって変更されたバージョンである第2ノード-リンク構造を表わす最終表現を表示し、第1及び第2ノード-リンク構造は共に1組の共有要素を含み、共有要素は第1及び最終表現において異なる位置を有するフィーチャによって表わされる移動要素を含み、中間ステップは個々に移動要素を含む共有要素のサブセットを表わすフィーチャを含む中間表現を表示し、個々のサブセットも第1及び最終表現内のフィーチャによって表わされ、移動要素を表わすフィーチャがステップのシーケンスを通してオブジェクト不変性を有する、ディスプレイ上にノード-リンク表現を表示する方法。
IPC (2件):
G06F 3/00 652 ,  G06F 17/30
FI (3件):
G06F 3/00 652 Z ,  G06F 15/403 370 Z ,  G06F 15/419 310
引用文献:
審査官引用 (4件)
  • WINDOWS 95 オフィシャルマニュアル 初版 RUNNING Microsft WINDOWS95, 19960301, 第1版, p.140-141,162-170
  • Windows教室 -ウィンドウズ95の基本操作、活用方法-
  • WINDOWS 95 オフィシャルマニュアル 初版 RUNNING Microsft WINDOWS95, 19960301, 第1版, p.140-141,162-170
全件表示

前のページに戻る