特許
J-GLOBAL ID:200903061066436670

映像符号化装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 田辺 恵基
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平10-031614
公開番号(公開出願番号):特開平11-234668
出願日: 1998年02月13日
公開日(公表日): 1999年08月27日
要約:
【要約】【課題】画像の圧縮難易度に応じた帯域削減処理及び画素数変換処理を行う映像符号化装置を提案する。【解決手段】映像信号の信号帯域を削減するプリフイルタ14と、映像信号の画素数を変換する画素数変換部15とを設け、当該画素数変換部15において当該プリフイルタにより削減された信号帯域に応じた画素数に適応的に画素数変換を行うようにしたことにより、符号化処理による発生符号量を減少させ、量子化処理における量子化精度を向上し、符号化処理による画質劣化を抑え得る。
請求項(抜粋):
入力映像信号を圧縮符号化して送出する映像符号化装置において、上記入力映像信号の信号帯域を削減する信号帯域削減手段と、上記削減された信号帯域に基づいて上記入力映像信号の画素数を変換する画素数変換手段と、上記画素数変換手段により画素数を変換された上記入力映像信号を圧縮符号化する符号化手段とを具えることを特徴とする映像符号化装置。

前のページに戻る