特許
J-GLOBAL ID:200903061083744000

酸化チタンゾルおよびその製造方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 石田 敬 (外4名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平10-282938
公開番号(公開出願番号):特開平11-278843
出願日: 1998年10月05日
公開日(公表日): 1999年10月12日
要約:
【要約】【課題】 中性において安定で、単位乾燥でも無色透明の塗膜を形成する中性酸化チタンゾルおよびその製造方法の提供。【解決手段】 酸化チタンコロイド50〜100重量部と、チタンイオンに対する錯化剤5〜50重量部とを含む酸性酸化チタンゾルに、アンモニア化合物、アルカリ金属化合物およびアミン化合物の1員以上からなるアルカリ性成分1〜50重量部を添加して、必要により得られた混合液のpHを5〜10に調節し、或は前記pHを6〜12に調節した後これに脱イオン処理を施し、それによって酸化チタンコロイド粒子を負に帯電させる。
請求項(抜粋):
負帯電の酸化チタンコロイド粒子成分50〜100重量部と、錯化剤5〜50重量部と、アルカリ性成分1〜50重量部とを含むことを特徴とする酸化チタンゾル。
IPC (5件):
C01G 23/04 ,  B01J 21/06 ,  B01J 35/02 ,  C09K 3/00 106 ,  B01J 13/00
FI (5件):
C01G 23/04 Z ,  B01J 21/06 M ,  B01J 35/02 J ,  C09K 3/00 106 ,  B01J 13/00 C
引用特許:
審査官引用 (3件)

前のページに戻る