特許
J-GLOBAL ID:200903061085046122

インクジェットインク、インクジェットインクの製造方法、および印字方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (8件): 鈴江 武彦 ,  河野 哲 ,  中村 誠 ,  蔵田 昌俊 ,  峰 隆司 ,  福原 淑弘 ,  村松 貞男 ,  橋本 良郎
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2005-049129
公開番号(公開出願番号):特開2006-232989
出願日: 2005年02月24日
公開日(公表日): 2006年09月07日
要約:
【課題】 顔料粒子が良好に分散され、オンデマンドプリント用UV硬化型インクジェットインクとして好適に用い得るインクジェットインクを提供する。【解決手段】 重合性化合物を含む有機系分散媒、前記有機系分散媒に対して2重量%以上30重量%以下の割合で配合された平均粒子径200nm以下のブラック顔料、および樹脂分散剤を含有する顔料分散体と、イオン性化合物とを含有するインクジェットインクであり、前記有機系分散媒もしくは前記有機系分散媒のうち少なくとも1成分に対する前記ブラック顔料のゼータ電位は、-10mV以上+100mV以下であることを特徴とする。【選択図】 なし
請求項(抜粋):
重合性化合物を含む有機系分散媒、前記有機系分散媒に対して2重量%以上30重量%以下の割合で配合された平均粒子径200nm以下のブラック顔料、および樹脂分散剤を含有する顔料分散体と、イオン性化合物とを含有するインクジェットインクであって、 前記有機系分散媒もしくは前記有機系分散媒のうち少なくとも1成分に対する前記ブラック顔料のゼータ電位は、-10mV以上+100mV以下であることを特徴とするインクジェットインク。
IPC (3件):
C09D 11/00 ,  B41M 5/00 ,  B41J 2/01
FI (4件):
C09D11/00 ,  B41M5/00 A ,  B41M5/00 E ,  B41J3/04 101Y
Fターム (28件):
2C056EA13 ,  2C056FC01 ,  2C056HA44 ,  2H186FA01 ,  2H186FA07 ,  2H186FA18 ,  2H186FB07 ,  2H186FB13 ,  2H186FB15 ,  2H186FB34 ,  2H186FB46 ,  2H186FB55 ,  2H186FB58 ,  4J039AE05 ,  4J039BC13 ,  4J039BC31 ,  4J039BE01 ,  4J039BE12 ,  4J039BE22 ,  4J039BE27 ,  4J039EA05 ,  4J039EA16 ,  4J039EA17 ,  4J039EA18 ,  4J039EA19 ,  4J039EA44 ,  4J039EA46 ,  4J039GA24
引用特許:
出願人引用 (13件)
全件表示
審査官引用 (4件)
全件表示

前のページに戻る