特許
J-GLOBAL ID:200903061115873274

レーザ接合構成

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 岡部 正夫 (外2名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平5-245829
公開番号(公開出願番号):特開平6-218567
出願日: 1993年10月01日
公開日(公表日): 1994年08月09日
要約:
【要約】【目的】 本発明は、レーザ接合処理における効率を向上させるための構成を提供するものである。【構成】 前記構成において、少なくとも1個の部品は1個所の予め決められた位置(または数個所の位置)に光線ビームを集中させるための手段を含むように形成される。この集中手段は、関係領域に前記光線を集中させる形状の開口部、例えば円錐形状または放物線形状の開口部、になり得る。かけがえとして、部品が光線の波長に対して透明になっている場合は、集中手段は部品の表面に形成されるレンズまたは回折格子の形状になり得る。
請求項(抜粋):
第1の部品及び第2の部品を含み、前記第1の部品は、少なくとも1個所の予め決められた結合現場において前記第2の部品にレーザ接合されることになり、少なくとも1個の部品は、前記少なくとも1個所の予め決められた結合現場の方へ前記レーザからの光線を集中させるための手段を含むことを特徴とする配置。
IPC (4件):
B23K 26/00 310 ,  B23K 26/06 ,  B29C 65/16 ,  C09J201/00 JAP
引用特許:
審査官引用 (8件)
  • 特開昭60-087987
  • 特公昭56-038312
  • 特開昭58-173093
全件表示

前のページに戻る