特許
J-GLOBAL ID:200903061119463941

画像処理装置及びこれを用いたプリンタ

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 鈴木 喜三郎 (外1名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平5-107941
公開番号(公開出願番号):特開平6-319039
出願日: 1993年05月10日
公開日(公表日): 1994年11月15日
要約:
【要約】 (修正有)【目的】 階調画像データを誤差拡散法を用いて2値化する際に、ONドットによるOFFドット部の侵食の影響を低減する。【構成】 2値化手段101からの2値化結果がONかOFFかに応じて、マトリックス選択手段502が、ON誤差拡散マトリックス104またはOFF誤差拡散マトリックス503〜504のいずれかを紙種指示手段501の指示により選択する。OFF誤差拡散マトリックスは、注目画素に隣接する画素の少なくとも1つを、誤差拡散を行わない非拡散画素とするよう構成する。
請求項(抜粋):
注目画素データを2値化する2値化手段、2値化誤差を評価する誤差評価手段、2値化誤差を近傍の未2値化画素データに拡散する誤差拡散手段、からなる階調画像データの2値化装置であって、前記2値化手段からの2値化結果がONかOFFかに応じて、前記誤差拡散手段が用いる誤差拡散マトリックスを、ON誤差拡散マトリックスまたは、OFF誤差拡散マトリックスに切り替えるマトリックス選択手段を有し、前記OFF誤差拡散マトリックスとして、・注目画素に隣接する画素の少なくとも1つを、誤差拡散を行わない非拡散画素とする。・前記非拡散画素より遠方にある画素に対して、誤差拡散を行う。よう構成した誤差拡散マトリックスを用いることを特徴とする画像処理装置。
IPC (4件):
H04N 1/40 ,  H04N 1/40 103 ,  B41J 2/485 ,  G06F 15/68 320
引用特許:
出願人引用 (4件)
  • 画像処理装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平5-001925   出願人:セイコーエプソン株式会社
  • 画像処理装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平4-273147   出願人:セイコーエプソン株式会社
  • 特開平3-213058
全件表示

前のページに戻る