特許
J-GLOBAL ID:200903061130549572

アーク溶接機

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 滝本 智之 (外1名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平7-105505
公開番号(公開出願番号):特開平8-300149
出願日: 1995年04月28日
公開日(公表日): 1996年11月19日
要約:
【要約】【目的】 直流高電圧によるアークスタート方式を有するアーク溶接機において、スイッチング素子と冷却フィンの小型化を図る。【構成】 逆並列接続されたサイリスタ3、4に対して並列に接続される有接点開閉器7を設け、溶接開始時はサイリスタ3、4に溶接電流を流し、溶接開始後は有接点開閉器7を投入し有接点開閉器7の接点に溶接電流を流す。【効果】 サイリスタ3、4には溶接開始時以外電流は流れず発熱を極めて低く抑えることができ、サイリスタ3、4と冷却フィンの小型化を実現できる。
請求項(抜粋):
電極と母材との間に交流または直流溶接電流を供給する溶接電源部と、前記電極と前記母材との間にアーク点弧用の直流高電圧を与える直流高電圧発生回路部と、前記電極もしくは前記母材の内いずれか一方と前記溶接電源部とを結ぶ電路上に接続される逆並列接続された単方向性のスイッチング手段と、前記逆並列接続された単方向性のスイッチング手段に対して並列に接続される開閉器とを備えたアーク溶接機。
IPC (2件):
B23K 9/073 535 ,  H02M 9/00
FI (2件):
B23K 9/073 535 ,  H02M 9/00 B
引用特許:
審査官引用 (2件)

前のページに戻る