特許
J-GLOBAL ID:200903061130919442

砂質地盤締固め工法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 染谷 廣司
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2001-167429
公開番号(公開出願番号):特開2002-322638
出願日: 2001年04月26日
公開日(公表日): 2002年11月08日
要約:
【要約】【課題】 砂質地盤を経済的に所定強度に締固める。【手段】 硬焼生石灰と硫酸アルミニウム系化合物と骨材(砂、スラグ等)とを含む杭材料を用いて砂質地盤に所定のピッチで多数の締固め杭を造成し、杭造成用ケーシングの打戻しによる杭径の拡大(物理的締固め)と杭材料の水和・膨張による杭径の拡大(化学的締固め)とにより杭間地盤を所定強度に締固める。
請求項(抜粋):
硬焼生石灰と硫酸アルミニウム系化合物と骨材とを含む杭材料を用いて砂質地盤に所定のピッチで多数の締固め杭を造成し、杭造成用ケーシングの打戻しによる杭径の拡大と杭材料の水和・膨張による杭径の拡大とにより杭間地盤を所定強度に締固めることを特徴とする砂質地盤締固め工法。
IPC (2件):
E02D 3/08 ,  E02D 3/10
FI (2件):
E02D 3/08 ,  E02D 3/10
Fターム (7件):
2D043CA06 ,  2D043DA06 ,  2D043DA07 ,  2D043EA02 ,  2D043EA04 ,  2D043EA10 ,  2D043EB02
引用特許:
出願人引用 (3件) 審査官引用 (4件)
全件表示

前のページに戻る