特許
J-GLOBAL ID:200903061171603158

包装体

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 鈴江 武彦 (外5名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平9-159823
公開番号(公開出願番号):特開平11-011533
出願日: 1997年06月17日
公開日(公表日): 1999年01月19日
要約:
【要約】【課題】塩化物フィルムを用いることなく、高い酸素バリア性を有し、安価に製造することが可能な包装体を提供すること。【解決手段】本発明の包装体は、基材フィルム1と、前記基材フィルム1の一方の主面上に積層され、無機層状化合物と樹脂とを含有するバリア層2と、前記バリア層2上に積層され、水蒸気透過度が前記基材フィルム1の水蒸気透過度と異なる被覆フィルム3と、を有する包装材料4を、包装される物品を外気から隔離する壁材として具備する。
請求項(抜粋):
基材フィルムと、前記基材フィルムの一方の主面上に積層され、無機層状化合物と樹脂とを含有するバリア層と、前記バリア層上に積層され、水蒸気透過度が前記基材フィルムの水蒸気透過度と異なる被覆フィルムと、を有する包装材料を、包装される物品を外気から隔離する壁材として具備することを特徴とする包装体。
IPC (3件):
B65D 81/24 ,  B32B 9/00 ,  B65D 65/40
FI (3件):
B65D 81/24 D ,  B32B 9/00 A ,  B65D 65/40 A
引用特許:
審査官引用 (5件)
全件表示

前のページに戻る