特許
J-GLOBAL ID:200903061206448592

廃水処理装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 木戸 一彦 (外1名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平7-243030
公開番号(公開出願番号):特開平9-085289
出願日: 1995年09月21日
公開日(公表日): 1997年03月31日
要約:
【要約】【課題】 硝化液の返流量を的確に制御することが可能で、硝化槽の水位変動にかかわらず返流量を一定に保つことが可能な廃水処理装置を提供する。【解決手段】 硝化槽2内の硝化液を脱窒槽1に返流する硝化液返流手段を備えた廃水処理装置において、硝化液返流手段は、硝化槽2内の処理水を汲み上げる水車式揚水ポンプ3と、水車式揚水ポンプ3により汲み上げた処理水を受ける受水槽と、受水槽に接続した硝化液返流用流路4及び処理水送出流路5と、前記受水槽から前記硝化液返流用流路と前記処理水送出流路とに流出する流量比を調節する流量調節手段とを備えている。
請求項(抜粋):
原水及び硝化液が流入する脱窒槽と、該脱窒槽の処理水が流入する硝化槽とを備えた循環式硝化脱窒法による生物学的窒素除去を行う廃水処理装置において、前記硝化槽内の硝化液を脱窒槽に返流する硝化液返流手段に、水車式揚水ポンプを用いたことを特徴とする廃水処理装置。
引用特許:
審査官引用 (3件)

前のページに戻る