特許
J-GLOBAL ID:200903061221405638

波長多重構内情報通信システム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 山川 政樹
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平11-040157
公開番号(公開出願番号):特開2000-244543
出願日: 1999年02月18日
公開日(公表日): 2000年09月08日
要約:
【要約】【課題】 構内LANにおいて波長多重通信システムを実現する。【解決手段】 複数の端末1とスター状に接続される中央集約装置3の入出力初段部に、フィルタ反射型WDMスプリッタ10を設ける。WDMスプリッタ10は、端末1からの制御用帯域光17を通過させてブリッジ・ルータ11に導波すると共に、端末1からの高速通信用帯域光18を反射して光クロスコネクト・スイッチ12に導波する。また、WDMスプリッタ10は、ブリッジ・ルータ11からの制御用帯域光17を通過させ、光クロスコネクト・スイッチからの高速通信用帯域光18を反射し、これらの光を合波して端末1に送出する。
請求項(抜粋):
光通信において2波長多重により回線交換と情報伝送を行う波長多重構内情報通信システムにおいて、複数のノードとスター状に接続される交換ノードの入出力初段部に、平面型光導波路と波長選択フィルタとからなる多連WDMスプリッタを設けることを特徴とする波長多重構内情報通信システム。
IPC (7件):
H04L 12/44 ,  H04J 14/00 ,  H04J 14/02 ,  H04B 10/20 ,  H04B 10/17 ,  H04B 10/16 ,  H04L 12/66
FI (5件):
H04L 11/00 340 ,  H04B 9/00 E ,  H04B 9/00 N ,  H04B 9/00 J ,  H04L 11/20 B
Fターム (34件):
5K002AA06 ,  5K002BA02 ,  5K002BA04 ,  5K002BA05 ,  5K002BA06 ,  5K002BA21 ,  5K002DA02 ,  5K002DA12 ,  5K002DA13 ,  5K002FA01 ,  5K030GA01 ,  5K030GA05 ,  5K030HB21 ,  5K030HC13 ,  5K030HD02 ,  5K030HD06 ,  5K030JA01 ,  5K030JA12 ,  5K030JA13 ,  5K030JA14 ,  5K030JL03 ,  5K030KX20 ,  5K030LE06 ,  5K033AA02 ,  5K033AA04 ,  5K033BA15 ,  5K033CA17 ,  5K033DA06 ,  5K033DA15 ,  5K033DB02 ,  5K033DB03 ,  5K033DB17 ,  5K033DB18 ,  5K033DB22

前のページに戻る