特許
J-GLOBAL ID:200903061272688677

クレードル装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 鈴江 武彦 (外6名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2002-113603
公開番号(公開出願番号):特開2003-309637
出願日: 2002年04月16日
公開日(公表日): 2003年10月31日
要約:
【要約】【課題】本体を支えなくとも携帯端末を簡単に取り外すことができ、また、携帯端末の入力操作時に本体が傾いたり、転倒することのない使い勝手の良いクレードル装置を提供する。さらに、携帯端末の着脱作業に伴うコネクタの負荷を軽減して、コネクタ破損の少ない信頼性の高いクレードル装置を提供する。【解決手段】装置本体21内に重り36、41を設けることにより、装置本体21を重量的に安定化させて、装置本体21を支えなくとも携帯端末を簡単に取り外せるようにし、また、ホルダー23によって支持された携帯端末の入力操作を行うときに装置本体21が傾いたり、転倒しないようにする。また、I/Oコネクタ22を突起部38、39を支点にして装置本体21の前後方向に可動自在に支持することにより、携帯端末の着脱作業に伴うI/Oコネクタ22の負荷を軽減する。
請求項(抜粋):
携帯端末が接続されるコネクタを有する装置本体内に、上記装置本体の総重量を上記コネクタの嵌合力よりも重くするための重りが設けられていることを特徴とするクレードル装置。
IPC (4件):
H04M 1/11 ,  G06F 1/16 ,  H02J 7/00 301 ,  H04M 1/02
FI (4件):
H04M 1/11 Z ,  H02J 7/00 301 B ,  H04M 1/02 C ,  G06F 1/00 313 Z
Fターム (7件):
5G003AA01 ,  5G003BA01 ,  5G003FA03 ,  5K023AA07 ,  5K023BB11 ,  5K023KK04 ,  5K023NN06

前のページに戻る