特許
J-GLOBAL ID:200903061349227554

撮影モード自動設定カメラ

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 西山 恵三 (外1名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2002-148988
公開番号(公開出願番号):特開2003-344891
出願日: 2002年05月23日
公開日(公表日): 2003年12月03日
要約:
【要約】【課題】 被写体及び撮影シーンを認識して、複数の撮影モードの中から最適な撮影モードを自動的に設定する事によって、撮影者が特別な撮影知識を持たなくとも被写体やシーンにあった良好な写真を撮影する事ができる。【解決手段】 少なくとも被写体が顔を含むかを認識する顔認識手段と被写体の状態を検知する手段を備え、両手段の出力情報に基づいてカメラの撮影モードを設定する。被写体の状態:被写体の動き、被写体の位置、被写体輝度、撮影時間。撮影モードの設定:Tv値、Av値、プログラム、線図、露出(調光補正)、ストロボ発光、ズームAFモード、給送モード、測光モードなど。
請求項(抜粋):
被写体を撮像する複数の画素からなるエリアセンサーと前記エリアセンサーの出力をもとに少なくとも被写体が顔を含むかを認識する顔認識手段と被写体の状態を検出する被写体状態検出手段とを備えたカメラにおいて前記顔認識手段と状態検出手段の出力情報に基づいてカメラの撮影モードを設定する事を特徴とする撮影モード自動設定カメラ。
IPC (10件):
G03B 7/08 101 ,  G02B 7/28 ,  G03B 5/00 ,  G03B 7/16 101 ,  G03B 13/36 ,  G06T 1/00 340 ,  G06T 7/00 300 ,  G06T 7/20 ,  H04N 5/235 ,  H04N101:00
FI (10件):
G03B 7/08 101 ,  G03B 5/00 J ,  G03B 7/16 101 ,  G06T 1/00 340 A ,  G06T 7/00 300 F ,  G06T 7/20 A ,  H04N 5/235 ,  H04N101:00 ,  G02B 7/11 Z ,  G03B 3/00 A
Fターム (39件):
2H002AB03 ,  2H002AB04 ,  2H002DB14 ,  2H002DB30 ,  2H002FB21 ,  2H002FB32 ,  2H002GA13 ,  2H011AA01 ,  2H011CA01 ,  2H011DA00 ,  2H051AA01 ,  2H051AA05 ,  2H051AA06 ,  2H051DA21 ,  2H051EA28 ,  2H051EB13 ,  2H051EB20 ,  2H051FA61 ,  5B057BA02 ,  5B057CA01 ,  5B057CA12 ,  5B057CA16 ,  5B057DA06 ,  5B057DB02 ,  5B057DB06 ,  5B057DC09 ,  5B057DC25 ,  5B057DC36 ,  5C022AA13 ,  5C022AB00 ,  5C022AB01 ,  5C022AB02 ,  5C022AB15 ,  5C022AB22 ,  5L096BA18 ,  5L096CA02 ,  5L096FA15 ,  5L096HA03 ,  5L096JA11
引用特許:
審査官引用 (6件)
全件表示

前のページに戻る