特許
J-GLOBAL ID:200903061363395958

2-アルキリデン-19-ノル-ビタミンD化合物及びその治療的使用

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 社本 一夫 (外5名)
公報種別:公表公報
出願番号(国際出願番号):特願2001-572461
公開番号(公開出願番号):特表2003-529581
出願日: 2001年03月29日
公開日(公表日): 2003年10月07日
要約:
【要約】本発明は、ビタミンD関連化合物の新規な群、即ち、2-アルキリデン-19-ノル-ビタミンD誘導体、並びにこれらの化学的合成の一般的方法を提供する。化合物は、式(I)を有し、式中、同一でも又は異なっていてもよいY1及びY2は、それぞれ水素及びヒドロキシ保護基からなる群から選択され、同一でも又は異なっていてもよいR6及びR8は、それぞれ水素、アルキル、ヒドロキシアルキル及びフルオロアルキルから選択され、或いはいっしょに選択された場合、xが2ないし5の整数である-(CH2)x-基を示し、そして式中、R基は、ビタミンD型化合物に対して既知の典型的な側鎖のいずれをも示す。これらの2-置換化合物は、相対的に高い腸のカルシウム運搬活性及び相対的に高い骨のカルシウム移動活性によって特徴付けられ、骨の形成が所望される疾病、特に低骨代謝回転骨粗鬆症の治療に対する新規な治療剤が得られる。これらの化合物は、更に非分化細胞の増殖を阻止し、そしてその単球への分化を誘導する著しい活性を示し、従って抗癌剤及び乾癬のような疾病の治療に対する使用を証明する。
請求項(抜粋):
20(S)-1α,25-ジヒドロキシ-2-メチレン-26,27-ジホモ-19-ノルビタミンD3
Fターム (5件):
4H006UA13 ,  4H006UA14 ,  4H006UA32 ,  4H006UA42 ,  4H006UA43
引用特許:
出願人引用 (2件) 審査官引用 (2件)

前のページに戻る