特許
J-GLOBAL ID:200903061371169479

無血清哺乳動物細胞培養培地およびその使用

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 山本 秀策
公報種別:公表公報
出願番号(国際出願番号):特願平10-511986
公開番号(公開出願番号):特表2000-517188
出願日: 1997年09月02日
公開日(公表日): 2000年12月26日
要約:
【要約】本発明は、哺乳動物細胞、特に上皮細胞および線維芽細胞のインビトロ培養、特に懸濁液中の培養を支持する細胞培養培地処方物ならびにこれらの培地を用いて、インビトロの懸濁液中の哺乳動物細胞を培養する方法を提供する。この培地は、基本培地およびポリアニオン性またはポリアニオン性化合物、好ましくはポリスルホン化またはポリ硫酸化化合物、そしてより好ましくはデキストラン硫酸を含む。本発明はまた、鉄キレートおよび鉛を含む、化学的に規定された、タンパク質を含まない真核生物細胞培養培地を提供し、これは、懸濁培養中の増殖(特に哺乳動物細胞の高密度増殖)を支持し得、培養細胞中の組換えタンパク質の発現のレベルを増大し、および/または培養細胞中のウイルス産生を増大する。
請求項(抜粋):
インビトロで懸濁物中で哺乳動物細胞を培養する方法であって、以下: (a)懸濁物中で培養されるべき哺乳動物細胞を得る工程;および (b)該細胞を、少なくとも1つのポリアニオン性化合物またはポリカチオン性化合物を含む無血清細胞培養培地と接触させる工程であって、ここで該培地が懸濁物中の該細胞の培養を支持する、工程、を包含する、方法。
IPC (3件):
C12N 5/06 ,  C12N 7/02 ,  C12P 21/02
FI (3件):
C12N 5/00 E ,  C12N 7/02 ,  C12P 21/02 C
引用特許:
審査官引用 (19件)
全件表示

前のページに戻る