特許
J-GLOBAL ID:200903061375749909

画像認識装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 志賀 正武 (外2名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平3-172835
公開番号(公開出願番号):特開平5-093606
出願日: 1991年07月12日
公開日(公表日): 1993年04月16日
要約:
【要約】【目的】 小型であり、経済性および耐久性に優れた画像認識装置を提供する。【構成】 内側に光が照射されない円錐状の暗領域を有し、その外側に光が照射される明領域を有するリング照明を、被検出物に対し、光軸方向に移動自在に設置し、被検出物を挟んでリング照明とは反対側に反射部材を設置した。【効果】 リング照明を被検出物に近づけると、被検出物が暗領域に入り、リング照明からの光は被検出物を避けて反射部材に致り、反射されて被検出物の背光となる。また、リング照明を被検出物から遠ざけると、被検出物はリング照明の明領域内に入り、リング照明からの光を被検出物によって反射される。
請求項(抜粋):
被検出物からの透過光および該被検出物によって反射された反射光に基づいて該被検出物を認識する画像認識装置において、照光面が前記被検出物に対向すると共に光軸方向に移動自在に配置され、該照光面および該照光面から一定距離隔たった所定の点によって囲まれる空間の外側の空間に向けて光を照射する照光手段と、前記被検出物を間に前記照光手段と反対側に配設された反射部材と、前記照光手段もしくは被検出物の少なくとも一方を前記光軸に沿って移動させる移動手段と、を具備することを特徴とする画像認識装置。
IPC (4件):
G01B 11/00 ,  G06F 15/62 400 ,  G06F 15/64 325 ,  H05K 13/04

前のページに戻る