特許
J-GLOBAL ID:200903061401239507

工程管理システムの端末装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 金井 英幸
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2002-368383
公開番号(公開出願番号):特開2004-199476
出願日: 2002年12月19日
公開日(公表日): 2004年07月15日
要約:
【課題】工程管理システム内で用いられる端末を効果的に利用して各工程内での物品の管理か容易にできる端末装置を提供すること。【解決手段】端末装置10Cは、部品/製品を格納する箱に付されたバーコードを読み取るバーコードリーダ33と、LCD322とタッチパネル321を備えた表示入力装置32と、読み取られたバーコードが当該行程に物品を搬入する箱であることを示す場合には、搬入用の表示画面をLCDに表示させ、当該行程から物品を搬出する箱であることを示す場合には、搬出用の表示画面をLCDに表示させる表示制御手段316とを備え、LCDに表示された搬入用、搬出用表示画面に含まれる行き先表示ボタンにタッチすることにより、その箱に格納された物品が工程に含まれる複数の段階のいずれにあるかを示すサーバ1上のデータベースを更新する情報を発信する(S.12)。【選択図】 図1
請求項(抜粋):
互いに接続された複数の工程を管理する工程管理システムに用いられ、入力物として物品が格納体に収納されて搬入されてから、当該物品を処理し、処理後の物品を出力物として異なる格納体に収納して搬出するまでの工程を管理する工程管理システムの端末装置において、 前記格納体のそれぞれに付された識別情報を読み取る読み取り手段と、 情報を表示する画面を備えると共に、表示された画面をタッチすることにより情報の入力が可能なタッチパネルを備えた表示入力手段と、 前記読み取り手段により読み取られた前記識別情報が当該行程に物品を搬入する格納体であることを示す場合には、搬入用表示画面を前記表示手段に表示させ、前記識別情報が当該行程から物品を搬出する格納体であることを示す場合には、搬出用表示画面を前記表示手段に表示させる表示制御手段とを備え、 前記表示手段に表示された前記搬入用表示画面、あるいは前記搬出用表示画面に含まれる行き先表示ボタンにタッチすることにより、前記工程管理システム全体を管理するサーバに対して情報を発信し、当該格納体に格納された物品が前記工程に含まれる複数の段階のいずれにあるかを示す前記サーバ内の情報を更新させることを特徴とする工程管理システムの端末装置。
IPC (2件):
G05B19/418 ,  G06F17/60
FI (2件):
G05B19/418 Z ,  G06F17/60 108
Fターム (11件):
3C100AA18 ,  3C100AA29 ,  3C100AA45 ,  3C100AA68 ,  3C100BB05 ,  3C100BB25 ,  3C100BB27 ,  3C100DD05 ,  3C100DD12 ,  3C100DD22 ,  3C100DD32

前のページに戻る