特許
J-GLOBAL ID:200903061413544607

通信方法及び受信装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 松隈 秀盛
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平8-348805
公開番号(公開出願番号):特開平10-190612
出願日: 1996年12月26日
公開日(公表日): 1998年07月21日
要約:
【要約】【課題】 マルチキャリア信号を受信する際に正確なフレーム位置を簡単に検出できるようにする。【解決手段】 送信信号の各サブキャリアに、ランダムに変化する位相シフトデータを乗算して送信すると共に、それぞれのサブキャリアに乗算する位相シフトデータの所定周期毎の初期位相シフト量を、予め定められたランダムな値とし、受信信号に含まれる各サブキャリアの位相シフト量を検出して、受信信号のフレーム周期を検出するようにした。
請求項(抜粋):
1伝送帯域内に所定の周波数間隔で配された複数のサブキャリアのそれぞれに所定の位相変調されたデータが伝送されるマルチキャリア信号の通信方法において、送信信号の各サブキャリアに、ランダムに変化する位相シフトデータを乗算して送信すると共に、上記それぞれのサブキャリアに乗算する位相シフトデータの所定周期毎の初期位相シフト量を、予め定められたランダムな値とし、受信信号に含まれる各サブキャリアの位相シフト量を検出して、受信信号のフレーム周期を検出するようにした通信方法。
IPC (2件):
H04J 11/00 ,  H04B 7/24
FI (2件):
H04J 11/00 Z ,  H04B 7/24 E

前のページに戻る