特許
J-GLOBAL ID:200903061439587223

鉄塔昇降機レールの撤去装置及びそれを用いたレール撤去方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (4件): 川口 嘉之 ,  松倉 秀実 ,  永田 豊 ,  遠山 勉
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2006-087066
公開番号(公開出願番号):特開2007-261720
出願日: 2006年03月28日
公開日(公表日): 2007年10月11日
要約:
【課題】鉄塔に装備してある昇降機用レールの撤去作業に際し、回線を充電停止することなく安全かつ容易に行うことができ、しかもこの作業を地上の小さなスペースで実現すること。【解決手段】鉄塔本体に添って装備された昇降機用のレールRを撤去するための撤去装置であって、昇降機用のレールに沿って相互に間隔をおいて昇降移動可能に装着される第1撤去用具2および第2撤去用具3を有する撤去用具1と、それら第1撤去用具と第2撤去用具を連結する連結索4と、撤去用具をレールに沿って昇降移動させる昇降手段とを備える。昇降手段は、鉄塔上部に配置された滑車8と、一端が第1撤去用具に対して着脱可能に連結され、他端が滑車を通って鉄塔下部へ導かれた吊り索9と、その吊り索の他端に接続され、吊り索の巻き取り及び巻き出し駆動を行うウインチ10とを含む構成とした。【選択図】図1
請求項(抜粋):
鉄塔本体に添って装備された昇降機用のレールを撤去するための鉄塔昇降機用レールの撤去装置であって、 前記昇降機用のレールに沿って相互に間隔をおいて昇降移動可能に装着される第1撤去用具および第2撤去用具を有する撤去用具と、 それら第1撤去用具と第2撤去用具を連結する連結索と、 前記撤去用具を前記レールに沿って昇降移動させる昇降手段とを備え、 前記昇降手段は、鉄塔上部に配置された滑車と、一端が前記第1撤去用具に対して着脱可能に連結され、他端が前記滑車を通って鉄塔下部へ導かれた吊り索と、その吊り索の他端に接続され、吊り索の巻き取り及び巻き出し駆動を行うウインチとを含む、鉄塔昇降機用レールの撤去装置。
IPC (4件):
B66B 9/00 ,  B66B 7/02 ,  B66B 9/187 ,  E04H 12/10
FI (4件):
B66B9/00 C ,  B66B7/02 A ,  B66B9/18 Z ,  E04H12/10 Z
Fターム (8件):
3F301AA03 ,  3F301BB09 ,  3F301CA06 ,  3F301DD02 ,  3F305AA03 ,  3F305BD01 ,  3F305DA13 ,  3F305DA21
引用特許:
審査官引用 (1件)

前のページに戻る