特許
J-GLOBAL ID:200903061458510304

移動物体検出装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 小鍜治 明 (外2名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平4-026452
公開番号(公開出願番号):特開平5-225341
出願日: 1992年02月13日
公開日(公表日): 1993年09月03日
要約:
【要約】【目的】 急激な照明変化や動作中の静止物体の隠現による誤検出の少ない移動物体検出装置を提供する。【構成】 差分手段105で、入力画像と背景生成手段102により生成された背景画像との差分をとり、移動物体を検出する。係数決定手段103により、差分手段105の結果が所定値以上の画素と所定値以下の画素とで、背景生成手段102における入力画像と背景画像との加算の割合を変えることにより、入力画像と背景画像との混合比を変えて背景画像を生成する。また、静止判断手段110、背景変化判断手段112により移動物体の静止や、背景の急激な変化を検出して係数決定手段103における係数を変える。
請求項(抜粋):
画像入力手段と、背景となる画像を記憶する背景画像記憶手段と、前記画像入力手段より得られた入力画像と前記背景画像記憶手段に記憶された背景画像とを画素ごとに所定の割合で加算して新たな背景画像を得る背景画像生成手段と、前期背景画像記憶手段と前記入力画像との差をとる差分手段と、前記差分手段の結果により前記背景生成手段における前記入力画像と前記背景画像との加算の割合を決定する係数決定手段とを備えたことを特徴とする移動物体検出装置。
IPC (3件):
G06F 15/70 410 ,  H04N 5/232 ,  H04N 7/18
引用特許:
審査官引用 (3件)
  • 特開平3-118677
  • 特開平1-211083
  • 特開平2-071380

前のページに戻る