特許
J-GLOBAL ID:200903061464374188

薄型電池およびその製造方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 菅原 正倫
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2005-137098
公開番号(公開出願番号):特開2006-318662
出願日: 2005年05月10日
公開日(公表日): 2006年11月24日
要約:
【課題】 電解液の染み出しによるシール不良を防ぐ。【解決手段】 リチウム一次電池1Aは、正極集電体6、正極活物質層4、セパレータ9、負極活物質層5および負極集電体7がこの順に積層された部分である電池本体部14と、電池本体部14の気密を保持するシール部11とを備える。正極集電体6には、シール部11の形成後に電解液を注入するための電解液注入口6hが設けられている。【選択図】 図2
請求項(抜粋):
セパレータ(9,29)と、 前記セパレータ(9,29)の一方の面側に配置された第一電極活物質層(4,24)と、 前記セパレータ(9,29)の他方の面側に配置された第二電極活物質層(5,25)と、 それらセパレータ(9,29)、第一電極活物質層(4,24)および第二電極活物質層(5,25)を包囲する樹脂製の枠部材(2,3)と、 前記枠部材(2,3)の一方の開口を塞ぐようにその枠部材(2)に固定され、前記セパレータ(9,29)との間で前記第一電極活物質層(4,24)を保持する第一電極集電体(6,26)と、 前記枠部材(2,3)の他方の開口を塞ぐようにその枠部材(3)に固定され、前記セパレータ(9,29)との間に前記第二電極活物質層(5,25)を保持する第二電極集電体(7,27)とを備え、 前記第一電極集電体(6,26)および前記第二電極集電体(7,27)の少なくとも一方に電解液注入口(6h,27h)が設けられていることを特徴とする薄型電池(1A,1B)。
IPC (4件):
H01M 2/36 ,  H01M 4/64 ,  H01M 6/16 ,  H01M 10/40
FI (4件):
H01M2/36 101A ,  H01M4/64 A ,  H01M6/16 C ,  H01M10/40 Z
Fターム (37件):
5H017AA03 ,  5H017AS06 ,  5H017CC01 ,  5H017DD08 ,  5H017HH05 ,  5H023AS02 ,  5H023AS07 ,  5H023CC11 ,  5H024AA12 ,  5H024BB02 ,  5H024BB04 ,  5H024BB08 ,  5H024BB14 ,  5H024BB18 ,  5H024CC04 ,  5H024CC06 ,  5H024CC10 ,  5H024DD01 ,  5H024DD15 ,  5H024FF14 ,  5H024FF15 ,  5H024FF16 ,  5H024FF19 ,  5H024HH15 ,  5H029AJ15 ,  5H029AK03 ,  5H029AL07 ,  5H029AM02 ,  5H029AM03 ,  5H029AM07 ,  5H029BJ04 ,  5H029BJ12 ,  5H029CJ13 ,  5H029DJ02 ,  5H029DJ07 ,  5H029DJ14 ,  5H029HJ12
引用特許:
出願人引用 (2件)

前のページに戻る