特許
J-GLOBAL ID:200903061508895083

車載用ナビゲーション装置及び操作メニューの表示方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 岡本 啓三
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2000-279926
公開番号(公開出願番号):特開2002-091423
出願日: 2000年09月14日
公開日(公表日): 2002年03月27日
要約:
【要約】【課題】 使用する言語に応じてリスト表示の順番が変わり、目的とする項目を容易に見つけることができて、操作性が良好な多言語対応車載用ナビゲーション装置及び操作メニューの表示方法を提供する。【解決手段】 文字データ記憶手段に、基準言語(例えば英語)の文字データと、それらの文字データに対応した他の言語の文字データが記憶されている。基準言語以外の言語が使用言語に設定されている場合、表示項目を基準言語の文字データから抽出した後、文字データ記憶手段を参照して、それらの文字データを使用言語の文字データに変換する。そして、変換後の文字データをアルファベット順にソートして、表示装置に表示する。
請求項(抜粋):
車両の現在位置を検出し、車両の移動に伴って適宜案内情報を表示装置に表示して目的地まで車両を案内する車載用ナビゲーション装置において、基準言語の文字データと、該基準言語の文字データに対応した他の言語の文字データとを記憶する文字データ記憶手段と、前記基本言語及び前記他の言語のうちから通常使用する言語が設定される使用言語設定手段と、前記文字データ記憶手段に記憶されている前記基準言語の文字データから表示対象となる文字データを抽出し、前記言語設定部に設定された使用言語の文字データに変換して、アルファベット順に並び替え、前記表示装置に表示する制御手段とを有することを特徴とする車載用ナビゲーション装置。
IPC (7件):
G09G 5/36 510 ,  G06F 17/30 310 ,  G09G 5/22 660 ,  G01C 21/00 ,  G06F 3/00 654 ,  G06F 3/00 ,  G06F 3/14 340
FI (7件):
G09G 5/36 510 B ,  G06F 17/30 310 B ,  G09G 5/22 660 A ,  G01C 21/00 A ,  G06F 3/00 654 C ,  G06F 3/00 654 B ,  G06F 3/14 340 C
Fターム (63件):
2F029AA02 ,  2F029AB01 ,  2F029AB07 ,  2F029AB13 ,  2F029AC02 ,  2F029AC09 ,  2F029AC14 ,  2F029AC16 ,  2F029AD07 ,  5B069AA12 ,  5B069BA04 ,  5B069BB16 ,  5B069CA18 ,  5B069DC16 ,  5B075NR15 ,  5B075PP13 ,  5B075PQ02 ,  5B075PQ46 ,  5B075PQ77 ,  5B075UU13 ,  5C082AA12 ,  5C082AA13 ,  5C082BA02 ,  5C082BA12 ,  5C082BA26 ,  5C082BA35 ,  5C082BB02 ,  5C082BB12 ,  5C082BB13 ,  5C082BB22 ,  5C082BB32 ,  5C082BB42 ,  5C082BC06 ,  5C082CA33 ,  5C082CA34 ,  5C082CA73 ,  5C082CA74 ,  5C082CA76 ,  5C082CB05 ,  5C082DA13 ,  5C082DA14 ,  5C082DA15 ,  5C082DA16 ,  5C082DA22 ,  5C082DA34 ,  5C082DA35 ,  5C082DA36 ,  5C082DA42 ,  5C082DA53 ,  5C082DA61 ,  5C082DA86 ,  5C082DA87 ,  5C082DA89 ,  5C082MM09 ,  5E501AA23 ,  5E501BA13 ,  5E501CA04 ,  5E501CB04 ,  5E501DA15 ,  5E501EA10 ,  5E501EB05 ,  5E501FA05 ,  5E501FA14
引用特許:
審査官引用 (7件)
全件表示

前のページに戻る