特許
J-GLOBAL ID:200903061516175278

流体殺菌消毒用装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 篠田 通子
公報種別:公表公報
出願番号(国際出願番号):特願平8-506424
公開番号(公開出願番号):特表平10-503424
出願日: 1995年07月26日
公開日(公表日): 1998年03月31日
要約:
【要約】微生物の細胞により汚染された水のような導電性液体の連続流を殺菌消毒するための装置。該装置は下記を含む:殺菌消毒すべき液体が流通する容器、および該容器内を流れる液体と接触するように該容器内に置かれた、少なくとも1対の非犠牲電極;該電極間に電圧勾配を生じるように該電極に定常状態電圧が印加される。上記の電圧勾配は、該電極間でアークが発生しないが、少なくとも1ボルトの電圧勾配が該液体中の全ての細胞の膜を横切るように生じて、該細胞膜に絶縁破壊(dielectric breakdown)、従って該膜の電気透過性、を生じさせるような勾配である。
請求項(抜粋):
微生物の細胞を含む導電性液体の連続流を殺菌消毒するための下記を含む装置: 殺菌消毒すべき液体が使用時に流通する、入口および出口を有する容器; 該容器内を流れる液体と接触するように該容器内に置かれた、少なくとも1対の非犠牲電極; 該電極間に電圧勾配を生じるように該電極に定常状態電圧を印加するための手段; ここで上記の電圧勾配は、該電極間でアークが発生しないが、少なくとも1ボルトの電圧勾配が該液体中の全ての細胞の膜を横切るように生じて、該細胞膜に絶縁破壊、従って該膜の電気透過性、を生じさせるような勾配である。

前のページに戻る