特許
J-GLOBAL ID:200903061674262765

移動物体領域検出装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 滝本 智之 (外1名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平7-196343
公開番号(公開出願番号):特開平9-044681
出願日: 1995年08月01日
公開日(公表日): 1997年02月14日
要約:
【要約】【目的】 移動する被写体をカメラで追尾するようなシーンにおいて、動きベクトルの大きさによらず安定した移動物体領域の抽出を行い、移動物体領域の含まない背景画像を生成する。【構成】 カメラの動きに伴って生じる入力画像の動きベクトルを検出し、フィールド間隔計算部1bにおいて動きベクトルの大きさに応じて処理するフィールド間隔を決定し、背景画像生成部1cで動き領域と動きベクトルと入力画像、背景画像を用いて背景画像生成を行い、動き領域検出部1dで動きベクトルと入力画像と背景画像から動き領域を検出し、移動物体領域検出部1eで動き領域から移動物体領域を検出し、フィールド間隔計算部1bの出力を参照して動きベクトル検出部1aと背景画像生成部1cの処理間隔は可変にする。
請求項(抜粋):
画像の映像信号を入力画像とし、前記入力画像の移動物体領域の検出を行う移動物体領域検出装置であって、前記入力画像の動きベクトルを検出する動きベクトル検出部と、前記入力画像から背景画像を作成する背景画像生成部を少なくとも具備し、前記動きベクトルの大きさに基づいて前記動きベクトル検出部と前記背景画像生成部の処理間隔もしくは前記背景画像生成部のみの処理間隔を可変にすることを特徴とする移動物体領域検出装置。
IPC (2件):
G06T 7/20 ,  H04N 5/262
FI (2件):
G06F 15/70 410 ,  H04N 5/262

前のページに戻る