特許
J-GLOBAL ID:200903061677868664

トリアリールアミン誘導体および有機エレクトロルミネセンスと電子写真デバイスへの使用

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 舟橋 榮子
公報種別:公表公報
出願番号(国際出願番号):特願2003-563997
公開番号(公開出願番号):特表2005-516059
出願日: 2002年12月19日
公開日(公表日): 2005年06月02日
要約:
本発明は特定の空間充填翼群を含む新規のトリアリールアミン誘導体、および電子写真およびエレクトロルミネセンスデバイスにおけるホール輸送物質としての使用に関するものである。トリアリールアミン誘導体において、n=1-10、R1-R4は、任意に置換されたフェニル、ビフェニルイル、メチルフェニル、ナフチル、フェナントレニル、アントラセニル、フルオレニル、トリアリールメチルアリール、またはトリアリールシリルアリールを示し;Arはビフェニレンまたは置換されたフルオニレン架橋を示し、またはn=1ならばArは置換されたビフェニレン、トリフェニレン、またはテトラフェニレン架橋である。【化1】
請求項(抜粋):
一般式1で表わされるトリアリールアミン誘導体。
IPC (8件):
C07C211/58 ,  C07D209/86 ,  C07D333/76 ,  C07F7/10 ,  C09K11/06 ,  G03G5/06 ,  H05B33/14 ,  H05B33/22
FI (12件):
C07C211/58 ,  C07D209/86 ,  C07D333/76 ,  C07F7/10 C ,  C09K11/06 620 ,  C09K11/06 635 ,  C09K11/06 645 ,  C09K11/06 660 ,  C09K11/06 690 ,  G03G5/06 312 ,  H05B33/14 B ,  H05B33/22 D
Fターム (19件):
2H068AA20 ,  2H068BA12 ,  3K007AB14 ,  3K007DB03 ,  3K007FA01 ,  4C204BB09 ,  4C204CB25 ,  4C204DB01 ,  4C204EB01 ,  4C204FB01 ,  4C204GB32 ,  4H006AA01 ,  4H006AA03 ,  4H006AB91 ,  4H049VN01 ,  4H049VP02 ,  4H049VQ35 ,  4H049VR24 ,  4H049VU25
引用文献:
審査官引用 (2件)
  • 有機EL素子開発戦略, 1992, 103,119頁
  • 有機EL素子開発戦略, 1992, 103,119頁

前のページに戻る