特許
J-GLOBAL ID:200903061703456981

ウェザーストリップ

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 梶山 佶是 (外1名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平11-320463
公開番号(公開出願番号):特開2001-138826
出願日: 1999年11月11日
公開日(公表日): 2001年05月22日
要約:
【要約】【目的】所定の長さに裁断したあらゆる形状・構造のウェザーストリップの両端末を、簡単に、且つ短時間で、強固に接合して車体に取付ける。【構成】EPDM等ゴムに代えて、熱可塑性エラストマーでウェザーストリップを成形し、取付けるべき車体の箇所の長さに合わせて裁断し、両端末を、熱可塑性エラストマーを構成する熱可塑性合成樹脂成分の溶融温度以上で且つ熱可塑性エラストマーを構成するゴム成分のゲル化温度以下の範囲の温度で加熱した熱板と接触させて、熱可塑性合成樹脂成分を溶融して両端末を融着する。
請求項(抜粋):
ウェザーストリップを熱可塑性エラストマーで成形し、自動車の装着箇所の長さにあわせて裁断し、その両端末を、熱可塑性エラストマーを構成する熱可塑性合成樹脂成分の溶融温度以上で且つ熱可塑性エラストマーを構成するゴム成分のゲル化温度以下の範囲の温度で加熱して、熱可塑性合成樹脂成分を溶融して両端末を融着したウェザーストリップ。
IPC (3件):
B60R 13/06 ,  B29C 65/02 ,  B29L 31:30
FI (3件):
B60R 13/06 ,  B29C 65/02 ,  B29L 31:30
Fターム (28件):
3D024AA02 ,  3D024AA08 ,  3D024AA12 ,  3D024AA17 ,  3D024AB04 ,  3D024AB06 ,  3D024AB17 ,  3D024AB21 ,  3D024AB57 ,  4F211AA03 ,  4F211AA04E ,  4F211AA11E ,  4F211AA45 ,  4F211AA46E ,  4F211AD05 ,  4F211AD21 ,  4F211AD29 ,  4F211AG14 ,  4F211AG17 ,  4F211AH23 ,  4F211TA01 ,  4F211TC11 ,  4F211TD07 ,  4F211TH02 ,  4F211TH06 ,  4F211TH19 ,  4F211TN07 ,  4F211TQ01

前のページに戻る