特許
J-GLOBAL ID:200903061720052789

撮像通信システム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 松浦 憲三
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2002-065166
公開番号(公開出願番号):特開2003-264737
出願日: 2002年03月11日
公開日(公表日): 2003年09月19日
要約:
【要約】【課題】撮像装置が通信アダプタも兼用することにより撮像装置をホスト通信機器と通信接続された状態でホスト通信機器が撮像装置以外の端末機器と無線で通信することができる撮像通信システムを提供する。【解決手段】デジタルカメラ10は信号線を介してクレードル100と接続している。第1モードではデジタルカメラ10がパソコン90とUSBインターフェースを介して伝送路を形成して通信を可能にする。第2モードではデジタルカメラ10が近接無線通信インターフェース及びUSBインターフェースを介して携帯電話300とパソコン90との通信の仲介機能を果たす。第1モードではデジタルカメラ10のメモリカード40に記憶された画像等のデータをパソコン90に送信したり、パソコン90から画像等のデータをデジタルカメラ10に送信したりすることができる。第2モードではデジタルカメラ10がパソコン90と携帯電話300との間の通信の送受信端子として動作する。
請求項(抜粋):
通信端末及びホスト通信機器と通信可能な撮像通信システムであって、撮像手段、画像処理手段、及びメモリ手段を有すると共に前記通信端末と通信可能にする第1の通信手段を有する撮像装置と、電源に接続可能でかつ接続した当該電源からの電源供給を前記撮像装置に行いながら、前記撮像装置と信号線を介して接続して前記撮像装置と前記ホスト通信機器とを通信可能にするように前記ホスト通信機器に対して第2の通信手段を有するサポート装置と、からなり、前記撮像装置が前記サポート装置を介して前記ホスト通信機器と通信することができる第1モードと、前記撮像装置が前記第1の通信手段及び前記サポート装置を介して前記通信端末と前記ホスト通信機器との通信仲介機器として動作することができる第2モードとが選択できる撮像通信システム。
IPC (7件):
H04N 5/232 ,  G03B 17/02 ,  G03B 19/00 ,  H04M 11/00 302 ,  H04N 5/225 ,  H04N 5/765 ,  H04N 7/14
FI (7件):
H04N 5/232 Z ,  G03B 17/02 ,  G03B 19/00 ,  H04M 11/00 302 ,  H04N 5/225 F ,  H04N 7/14 ,  H04N 5/91 L
Fターム (37件):
2H054AA01 ,  2H054BB11 ,  2H100CC07 ,  5C022AA13 ,  5C022AB40 ,  5C022AC03 ,  5C022AC11 ,  5C022AC22 ,  5C022AC42 ,  5C022AC67 ,  5C022AC71 ,  5C022AC72 ,  5C022AC73 ,  5C022AC74 ,  5C022AC80 ,  5C053FA08 ,  5C053FA27 ,  5C053GB11 ,  5C053JA01 ,  5C053LA01 ,  5C053LA11 ,  5C053LA14 ,  5C064AA04 ,  5C064AB03 ,  5C064AC04 ,  5C064AC06 ,  5C064AC12 ,  5C064AC16 ,  5C064AC20 ,  5C064AD08 ,  5C064AD14 ,  5K101KK20 ,  5K101LL11 ,  5K101NN06 ,  5K101NN18 ,  5K101NN21 ,  5K101PP03
引用特許:
出願人引用 (1件)

前のページに戻る