特許
J-GLOBAL ID:200903061732670755

ネットワーク機器のサービス品質管理方法及び装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 小川 勝男 (外2名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2000-374073
公開番号(公開出願番号):特開2001-244987
出願日: 2000年12月08日
公開日(公表日): 2001年09月07日
要約:
【要約】【課題】 ネットワーク機器の品質関連属性のリアルタイム調整。【解決手段】 複数のネットワーク機器でもって複数のクライアントを相互接続するデータ供給源ネットワークからなるネットワーク・システムにおいて、データ・サーバが、複数クライアントへの通常のデータ通信中に、該データ・サーバと複数クライアントとの間の通信チャンネルに沿って、1つ以上のネットワーク機器の属性を変更する。【効果】 データ送信がデータ・パケットの長シーケンスで特徴付けられるビデオ・サーバ・システムのようなデータ・サーバにおいて、特に有用である。
請求項(抜粋):
複数のネットワーク機器とデータ通信するデータ・サーバを有するデータ供給システムにおける標的ネットワーク機器の現在のネットワーク機器属性の変更方法であって、上記データ・サーバから上記標的ネットワーク機器に、少なくとも一つの新規のネットワーク機器属性を含む第1の情報を送信するステップと、上記新しいネットワーク機器属性を上記標的ネットワーク機器内に保存するステップと、上記データ・サーバから上記標的ネットワーク機器に第2の情報を送信するステップと、上記第2の情報の受信に応答して、上記新しいネットワーク機器属性に従って上記標的ネットワーク機器の現在のネットワーク機器属性を変更するステップとからなることを特徴とするネットワーク機器属性の変更方法。
IPC (2件):
H04L 12/56 ,  H04L 29/02
FI (2件):
H04L 11/20 102 Z ,  H04L 13/00 301 Z
引用特許:
審査官引用 (3件)
引用文献:
審査官引用 (2件)
  • Multicasting multimedia streams with active networks
  • Multicasting multimedia streams with active networks

前のページに戻る