特許
J-GLOBAL ID:200903061752076582

記録媒体の切断装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 三好 秀和 (外8名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平8-004268
公開番号(公開出願番号):特開平9-193084
出願日: 1996年01月12日
公開日(公表日): 1997年07月29日
要約:
【要約】【課題】 丸刃の交換を要する場合でも簡単に丸刃交換が行え、固定刃の長さが丸刃走査領域より短くて済む記録媒体の切断装置を提供する。【解決手段】 プラテン1の溝部1aを構成する側面には固定刃31が取付けられ、プラテン1と同一平面をなすように補助板36が配置されている。前記溝部1aの延長線上の補助板36には逃げ溝37が形成され、該逃げ溝37に沿ってガイド部材35が配置されている。そして、逃げ溝37に退避していた丸刃7はキャリッジ2の移動と共に移動され、ガイド部材35に丸刃37の側面が当接されて丸刃7と逃げ溝37の側面との間にはギャップが形成される。丸刃7が固定刃31の領域に入ると丸刃7は溝部1aから固定刃31の部分へスムーズに移行され、記録媒体の切断を行う。
請求項(抜粋):
記録媒体の搬送方向に対して略直交方向に固定された固定刃と、該固定刃上に載置された記録媒体を移動しつつ切断する移動刃と、前記固定刃の延長上に設けられ、前記移動刃を退避させる退避部と、該退避部に沿って配置され、前記移動刃を固定刃に対して摺接させるように導くガイド部材とを備えたことを特徴とする記録媒体の切断装置。
IPC (2件):
B26D 1/18 ,  B41J 11/70
FI (2件):
B26D 1/18 ,  B41J 11/70
引用特許:
審査官引用 (6件)
  • 特開平3-208595
  • 特開平4-201194
  • 特開平4-283094
全件表示

前のページに戻る