特許
J-GLOBAL ID:200903061756331102

S字状基準信号発生装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 佐藤 一雄 (外3名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平6-215025
公開番号(公開出願番号):特開平8-076801
出願日: 1994年09月08日
公開日(公表日): 1996年03月22日
要約:
【要約】【目的】 S字状基準信号の立上がり時の信号変化を小さくすると共にそれを損なうことなくS字終了時の信号変化を大きくしうるS字状基準信号発生装置を提供すること。【構成】 ステップ状の信号(α)をランプ状の信号(β)に変化させるランプ関数発生手段(1)と、このランプ状の信号(β)を所定の時定数によってS字状の信号(γ)に変化させる一次遅れ発生手段(2)とを備えたS字状基準信号発生装置において、ランプ状の信号(β)が立上がる時に一次遅れ発生手段(2)に対して所定の時定数より大きい値の時定数を与える時定数変更手段(3)を備えている。
請求項(抜粋):
ステップ状の信号をランプ状の信号に変化させるランプ関数発生手段と、このランプ状の信号を所定の時定数によってS字状の信号に変化させる一次遅れ発生手段とを備えたS字状基準信号発生装置において、前記ランプ状の信号が立上がる時に前記一次遅れ発生手段に対して前記所定の時定数より大きい値の時定数を与える時定数変更手段を備えたS字状基準信号発生装置。
IPC (4件):
G05B 1/01 ,  B65H 23/18 ,  G06F 7/544 ,  H02P 5/00
引用特許:
審査官引用 (1件)
  • 特開昭60-233701

前のページに戻る