特許
J-GLOBAL ID:200903061805330915

紙葉類の識別装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 永田 良昭
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平6-013185
公開番号(公開出願番号):特開平7-210721
出願日: 1994年01月10日
公開日(公表日): 1995年08月11日
要約:
【要約】【目的】この発明は、細かなパターン印刷を有する紙葉類であっても、そのパターン印刷が周期性を有していれば、正確に読取れるように構成した紙葉類の識別装置の提供を目的とする。【構成】この発明は、一定周期の細かいパターン印刷を有する紙葉類に対し、この紙葉類の紙面に照射した光源からの反射光線を受光素子が読取って紙葉類を識別する紙葉類の識別装置であって、上記周期性を持つパターン印刷の一周期分を受光する受光素子と、紙葉類の読取り時に、紙葉類の読取り移動に伴って変化する受光素子の受光量変化から紙葉類のパターン印刷の有無を識別するパターン印刷識別手段を備えたことを特徴とする。
請求項(抜粋):
一定周期の細かいパターン印刷を有する紙葉類に対し、この紙葉類の紙面に照射した光源からの反射光線を受光素子が読取って紙葉類を識別する紙葉類の識別装置であって、上記周期性を持つパターン印刷の一周期分を受光する受光素子と、上記紙葉類の読取り時に、紙葉類の読取り移動に伴って変化する受光素子の受光量変化から紙葉類のパターン印刷の有無を識別するパターン印刷識別手段を備えた紙葉類の識別装置。
IPC (2件):
G07D 7/00 ,  G06K 19/06

前のページに戻る