特許
J-GLOBAL ID:200903061821424911

温度検知装置および温度検知方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 渡辺 勝 (外3名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平10-322223
公開番号(公開出願番号):特開2000-146709
出願日: 1998年11月12日
公開日(公表日): 2000年05月26日
要約:
【要約】【課題】 従来と同等の検知温度バラツキ精度を有し、レイアウト面積を小さくすることができる温度検知回路を提供することにある。【解決手段】 順方向電圧の温度依存性の異なる、ダイオード14およびダイオード群12と、これらに流れる電流をそれぞれ制御するP型トランジスタ13、11と、ダイオード14およびダイオード群12の順方向電圧をそれぞれ入力とし、これら入力を比較してその大小関係を出力するコンパレータ16とを有する。ダイオード14およびダイオード群12の順方向電圧が所定の温度において一致するようにP型トランジスタ13、11の相互コンダクタンスを設定する。
請求項(抜粋):
順方向電圧の温度依存性の異なる第1および第2のダイオード素子と、前記第1および第2のダイオード素子に流れる電流をそれぞれ制御する第1および第2のトランジスタ素子と、前記第1および第2のダイオード素子の順方向電圧をそれぞれ入力とし、これら入力を比較してその大小関係を出力する比較手段と、を有し、前記第1および第2のダイオード素子の順方向電圧が所定の温度において一致するように前記第1および第2のトランジスタ素子の相互コンダクタンスが設定されていることを特徴とする温度検知装置。
Fターム (2件):
2F056JT01 ,  2F056JT08

前のページに戻る