特許
J-GLOBAL ID:200903061822353163

画像域分離処理機能を有する画像処理装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 蛭川 昌信 (外7名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平5-244527
公開番号(公開出願番号):特開平7-107278
出願日: 1993年09月30日
公開日(公表日): 1995年04月21日
要約:
【要約】【目的】 文字や細線を精度よく識別し、かつ入力解像度に対する拡張性がをもたせることを可能にする。【構成】 入力画像信号の濃度を表す識別用画像信号を低解像度に変換するための解像度変換手段、解像度変換手段により得られる低解像度信号に対する低解像度識別手段、および前記識別用画像信号に対する再現解像度(高解像度)識別手段を備え、低解像度及び高解像度での識別結果をあらかじめ決められた適切な論理により組み合わせて最終識別信号を生成することを特徴とする。
請求項(抜粋):
入力画像信号の特性に応じて画像域を分離し、各画像域に対応した画像処理を施して画像信号を出力装置へ出力する画像処理装置であって、入力画像信号を低解像度に変換する解像度変換手段と、解像度変換手段で低解像度に変換された画像信号に対する低解像度識別手段と、入力画像信号に対する高解像度識別手段と、低解像度識別手段および高解像度識別手段による識別結果をあらかじめ決められた合成論理により合成する手段とを備えた画像域分離処理機能を有する画像処理装置。
IPC (4件):
H04N 1/40 ,  G06K 9/20 340 ,  H04N 1/387 101 ,  H04N 1/405
FI (2件):
H04N 1/40 F ,  H04N 1/40 B

前のページに戻る