特許
J-GLOBAL ID:200903061824555138

温風暖房機

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 芝野 正雅
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平11-008216
公開番号(公開出願番号):特開2000-205660
出願日: 1999年01月14日
公開日(公表日): 2000年07月28日
要約:
【要約】【課題】 取付枠に設けられた角孔の高さ寸法が横羽根を固定する爪の厚さよりも大きいため、角孔に挿入された爪の上下部に隙間ができる。この隙間を横羽根が上下方向に動くことが問題である。【解決手段】 温風の吹出口を有する取付枠と、この取付枠に取り付けられる横羽根とからなる吹出口装置を備え、この吹出口装置の取付枠に対する横羽根の取り付けは、この横羽根の奥側に形成された複数の爪を取付枠の孔部に挿入して折り曲げることにより、前記取付枠を横羽根の奥側の縁と爪とで挟んで固定するようにした温風暖房機において、前記横羽根の爪に係合部を設け、前記取付枠の孔部の近傍には横羽根の爪を折り曲げたときにその爪の係合部に係合する突起を設けたものである。
請求項(抜粋):
温風の吹出口を有する取付枠と、この取付枠に取り付けられる横羽根とからなる吹出口装置を備え、この吹出口装置の取付枠に対する横羽根の取り付けは、この横羽根の奥側に形成された複数の爪を取付枠の孔部に挿入して折り曲げることにより、前記取付枠を横羽根の奥側の縁と爪とで挟んで固定するようにした温風暖房機において、前記横羽根の爪に係合部を設け、前記取付枠の孔部の近傍には横羽根の爪を折り曲げたときにその爪の係合部に係合する突起を設けたことを特徴とする温風暖房機。
IPC (2件):
F24H 9/02 302 ,  F24H 3/04 301
FI (2件):
F24H 9/02 302 B ,  F24H 3/04 301
Fターム (4件):
3L028AA04 ,  3L028AC06 ,  3L037BA25 ,  3L037BC06

前のページに戻る