特許
J-GLOBAL ID:200903061843062282

発電所運用計画作成装置およびその方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 井上 学
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2006-044682
公開番号(公開出願番号):特開2007-228676
出願日: 2006年02月22日
公開日(公表日): 2007年09月06日
要約:
【課題】電力需要の予測誤差を考慮し、系統運用および発電機の運用制約を満たし、火力発電機所および揚水発電所の最適な発電所需給運用計画方法および装置を提供すること。【解決手段】電力需要カーブ毎の発生確率とその需要カーブでの発電コストの積の和を目的関数とし、0,1変数である火力発電機の起動停止変数を実数変数に緩和して、需給バランス制約、予備力制約および起動停止計画の時間的な連続性の制約条件を追加し、二次計画法を用いて発電コスト期待値を最小化する起動停止計画および負荷配分計画を同時に作成する発電所運用計画を作成することができる。【選択図】図1
請求項(抜粋):
2つ以上の同一時刻における需要予測と、前記需要予測発生確率に相当する重み係数を受付け記憶装置に記憶させる入力装置と、 前記記憶装置に記憶された前記2つ以上の同一時刻における需要予測と、前記需要予測発生確率に相当する重み係数により目的関数を設定する装置を有する発電所運計画の作成装置において、 各需要に対して、起動停止計画および負荷配分したときの発電コストの重み係数を受付け記憶装置に記憶する装置と、 需要毎の発電コストに需要に対する発電コストの重み係数をかけたものを目的関数に設定する装置とを有することを特徴とする発電所運用計画の作成装置。
IPC (3件):
H02J 3/00 ,  H02J 3/46 ,  G06Q 50/00
FI (3件):
H02J3/00 G ,  H02J3/46 G ,  G06F17/60 110
Fターム (7件):
5G066AA03 ,  5G066AA05 ,  5G066AE09 ,  5G066HA15 ,  5G066HA17 ,  5G066HB01 ,  5G066HB02
引用特許:
出願人引用 (5件)
全件表示
審査官引用 (3件)

前のページに戻る