特許
J-GLOBAL ID:200903061848730542

テレビジョン受信装置及びテレビジョン放送方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 長屋 文雄 (外1名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平8-305986
公開番号(公開出願番号):特開平10-136323
出願日: 1996年10月30日
公開日(公表日): 1998年05月22日
要約:
【要約】【課題】 デジタルテレビのテレビジョン番組の視聴に際して、より臨場感を高める等により視聴により適した環境を提供するテレビジョン受信装置及びテレビジョン放送方法を提供する。【解決手段】 デジタルテレビ放送の番組データ中には、付加データとして環境コントロールデータや番組解説データを多重してテレビジョン放送を行なう。環境コントロールデータはホームオートメーションシステムを制御するためのデータであり、番組解説データは番組の状態を示すデータである。テレビジョン受信装置はこの環境コントロールデータを抽出して、ホームオートメーションコントローラ(以下「HAコントローラ」とする)に出力し、HAコントローラではこの環境コントロールデータに従い各制御端末を制御する。また、番組解説データの場合は、テレビジョン受信装置は番組解説データを環境コントロールデータに変換してHAコントローラに出力する。
請求項(抜粋):
デジタルテレビ放送を受信するテレビジョン受信装置であって、デジタルテレビ放送の受信データに含まれた環境コントロールデータであって、ホームオートメーションシステムを制御するための環境コントロールデータを該受信データから抽出する抽出手段と、その抽出された環境コントロールデータをホームオートメーションシステムに出力する出力手段とを有することを特徴とするテレビジョン受信装置。
IPC (5件):
H04N 7/08 ,  H04N 7/081 ,  H04N 5/44 ,  H04Q 9/00 301 ,  H04Q 9/00
FI (4件):
H04N 7/08 Z ,  H04N 5/44 A ,  H04Q 9/00 301 D ,  H04Q 9/00 301 E
引用特許:
審査官引用 (2件)

前のページに戻る