特許
J-GLOBAL ID:200903061918082691

移動体通信システム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 羽切 正治
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2000-351376
公開番号(公開出願番号):特開2002-159055
出願日: 2000年11月17日
公開日(公表日): 2002年05月31日
要約:
【要約】【課題】 移動局の移動速度が速くなることによる通話チャンネルのハンドオーバの増加を抑えて、通信網全体の負荷を軽減して通信効率の高い移動体通信システムを提供すること。【解決手段】 地上に設けられた地上基地局からなる固定レイヤと、空中を移動が可能な移動基地局からなる移動レイヤにより通信網を形成して、移動基地局が高速で移動する移動体と同一の移動方向に所定の速度で移動することによりハンドオーバを無くす。また、移動局と基地局との相対速度を検出して、検出した相対移動速度に応じて移動型セルの移動基地局又は地上セルの地上基地局を選択し、選択された移動基地局又は地上基地局にハンドオーバする。
請求項(抜粋):
地上に設けられた地上基地局からなる地上セル網としての固定レイヤと、空中を移動が可能な移動基地局からなる移動型セル網としての移動レイヤにより通信網を形成して構成した通信回線と、前記通信回線に相互に通信可能に接続された移動局とを有することを特徴とする移動体通信システム。
IPC (4件):
H04Q 7/38 ,  H04B 7/185 ,  H04B 7/26 ,  H04M 3/00
FI (4件):
H04B 7/185 ,  H04M 3/00 B ,  H04B 7/26 109 A ,  H04B 7/26 E
Fターム (22件):
5K051AA01 ,  5K051CC07 ,  5K051DD15 ,  5K051FF04 ,  5K051FF19 ,  5K051GG06 ,  5K067AA33 ,  5K067BB04 ,  5K067BB43 ,  5K067DD20 ,  5K067DD44 ,  5K067EE02 ,  5K067EE10 ,  5K067EE12 ,  5K067EE41 ,  5K067HH22 ,  5K067JJ56 ,  5K072AA15 ,  5K072BB13 ,  5K072DD00 ,  5K072DD11 ,  5K072DD16

前のページに戻る