特許
J-GLOBAL ID:200903061928175434

無線通信システムのトランシーバ動作を制御する方法と装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 浅村 皓 (外3名)
公報種別:公表公報
出願番号(国際出願番号):特願平7-504617
公開番号(公開出願番号):特表平9-503632
出願日: 1994年07月08日
公開日(公表日): 1997年04月08日
要約:
【要約】基地局、無線パーソナル通信ターミナル、無線パーソナル通信網を備える無線通信システム内でトランシーバの周波数および電力レベルを割り当てるのに、周波数および電力レベル指標を記憶しているスマートカードを用いる。記憶されている指標を用いて、パーソナル通信ターミナルと基地局の間の通信を行う。前記スマートカードは、基地局またはパーソナル通信ターミナルに、脱着式に取り付ける。スマートカードは無線パーソナル通信システム事業者が発行するので、適切な周波数および電力レベルを基地局に割り当てて、無線パーソナル通信網との同一チャンネル干渉を最小にすることができる。
請求項(抜粋):
無線パーソナル通信システムであって、 第1無線トランシーバ手段を備える無線パーソナル通信ターミナルと、 有線電話網に電気的に接続し、かつ前記第1無線トランシーバ手段と通信する第2無線トランシーバ手段を備える基地局と、 少なくとも1つの前記基地局と前記無線パーソナル通信ターミナルに脱着式に取り付け、かつ少なくとも1つの無線送信周波数の指標を記憶する、周波数指示手段と、を備え、 ただし少なくとも1つの前記無線パーソナル通信ターミナルと前記基地局は、 前記周波数指示手段を脱着式に取り付ける手段と、 前記脱着式に取り付けた周波数指示手段から、前記少なくとも1つの無線送信周波数を表す信号を得る手段と、 少なくとも1つの前記第1および第2トランシーバ手段を制御して、前記少なくとも1つの無線送信周波数に相当する周波数で動作する手段と、をさらに備える、無線パーソナル通信システム。
IPC (3件):
H04Q 7/38 ,  H04B 1/38 ,  H04Q 7/36
FI (3件):
H04B 7/26 109 G ,  H04B 1/38 ,  H04B 7/26 105 D
引用特許:
出願人引用 (2件)
  • 特開昭63-207224
  • 特開平1-255326

前のページに戻る