特許
J-GLOBAL ID:200903061946386981

遊技機

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 柏原 健次
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2000-366522
公開番号(公開出願番号):特開2002-165966
出願日: 2000年12月01日
公開日(公表日): 2002年06月11日
要約:
【要約】【課題】隠蔽図柄の出現を通じてより一層、意外性の高い表示遊技の展開される遊技機を提供する。【解決手段】スロットマシンに見立てた表示遊技の実行過程で、識別情報を隠蔽するための隠蔽図柄を出現させ、かつ隠蔽図柄の一部の表示態様を遊技状態が遊技者にとって有利に設定されているか否かに応じて変更する。たとえば、変更する一部の箇所を透明部分とし、遊技状態が遊技者にとって有利に設定されているか否かに応じて、透明部分の透明度、大きさ、形状、位置、個数等を隠蔽図柄の出現毎に変更したり、隠蔽図柄の出現中に変動させる。
請求項(抜粋):
複数の識別情報を可変表示可能な可変表示装置と、前記可変表示装置の表示制御を行う表示制御手段と、遊技状態を遊技者にとって有利な状態と有利でない状態とに設定変更する遊技状態設定手段とを備え、所定条件の成立に基づき前記可変表示装置上で識別情報を可変表示した後に可変表示を停止して複数の識別情報を停止表示する表示遊技を実行し、該表示遊技の実行結果の表示態様が予め定めた識別情報の組み合わせである特別停止結果態様になった場合に、所定の遊技価値を遊技者に付与可能な特別遊技状態を発生する遊技機において、前記表示制御手段は、前記表示遊技の実行過程で前記識別情報を隠蔽するための所定の隠蔽図柄を出現させ、かつ前記隠蔽図柄の一部の表示態様を遊技状態が遊技者にとって有利に設定されているか否かに応じて変更することを特徴とする遊技機。
Fターム (6件):
2C088AA35 ,  2C088AA36 ,  2C088AA37 ,  2C088BC22 ,  2C088CA27 ,  2C088EB55
引用特許:
審査官引用 (5件)
  • 遊戯機
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平9-007040   出願人:株式会社平和
  • 遊技機
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平8-319874   出願人:株式会社ソフィア
  • 遊技機
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平9-212138   出願人:株式会社三共
全件表示

前のページに戻る