特許
J-GLOBAL ID:200903061949865287

物体検知装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 二瓶 正敬
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2004-104973
公開番号(公開出願番号):特開2005-293038
出願日: 2004年03月31日
公開日(公表日): 2005年10月20日
要約:
【課題】 周辺の状況を広範囲に撮影した画像によっても物体の検知を正確に行うことができる物体検知装置を提供する。【解決手段】 シリンドリカルレンズ画像若しくは魚眼レンズ画像を受信する受信手段101と、受信された画像が魚眼レンズ画像である場合、魚眼レンズ画像をシリンドリカルレンズ画像へ画像変換する画像変換手段102と、受信されたシリンドリカルレンズ画像若しくは画像変換されたシリンドリカルレンズ画像からその画像の濃淡差に基づいてエッジ情報を抽出する抽出手段103と、抽出されたエッジ情報と画像の中央に最大の重みを有する重み係数情報とに基づいて撮影対象物が自身に接近しているか否かを判断するためのエッジ強度を算出する算出手段104と、エッジ強度が所定の条件を満たすか否かを判断する判断手段105と、所定の条件を満たすと判断された場合にユーザに撮影対象物が接近していることを通知する通知手段106とを備える。【選択図】 図1
請求項(抜粋):
周辺の状況を撮影した画像に基づいて周辺の物体の存在を検知し、ユーザに通知する物体検知装置において、 シリンドリカルレンズを装着した撮影手段によって撮影されたシリンドリカルレンズ画像、若しくは魚眼レンズを装着した撮影手段によって撮影された魚眼レンズ画像を受信する受信手段と、 前記受信手段によって受信された画像が前記魚眼レンズ画像である場合に、前記魚眼レンズ画像を前記シリンドリカルレンズ画像へ画像変換する画像変換手段と、 前記受信手段によって受信された前記シリンドリカルレンズ画像、若しくは前記画像変換手段によって画像変換された前記シリンドリカルレンズ画像からその画像の濃淡差に基づいて、撮影対象物の縦方向のエッジを示す情報であるエッジ情報を抽出する抽出手段と、 前記抽出手段によって抽出された前記エッジ情報と、地面と平行な前記撮影手段の光軸を前記地面に対して垂直に横切る前記撮影対象物以外の撮影対象物の影響を除去するために、前記画像の中央に最大の重みを有する重み係数情報とに基づいて、前記撮影対象物が自身に接近しているか否かを判断するためのエッジ強度を算出する算出手段と、 前記算出手段によって算出された前記エッジ強度が所定の条件を満たすか否かを判断する判断手段と、 前記判断手段によって前記所定の条件を満たすと判断された場合に、前記ユーザに前記撮影対象物が接近していることを通知する通知手段とを、 備えることを特徴とする物体検知装置。
IPC (6件):
G06T7/20 ,  G06T1/00 ,  G06T3/00 ,  G06T7/60 ,  H04N5/225 ,  H04N5/232
FI (7件):
G06T7/20 A ,  G06T1/00 420C ,  G06T3/00 100 ,  G06T7/60 200D ,  G06T7/60 250A ,  H04N5/225 C ,  H04N5/232 Z
Fターム (39件):
5B047AA19 ,  5B047AB02 ,  5B047BB06 ,  5B047BC05 ,  5B047DC09 ,  5B057AA16 ,  5B057AA19 ,  5B057BA02 ,  5B057CA08 ,  5B057CA12 ,  5B057CA16 ,  5B057CD11 ,  5B057CH20 ,  5B057DA07 ,  5B057DA15 ,  5B057DB02 ,  5B057DB09 ,  5B057DC16 ,  5B057DC32 ,  5C122DA14 ,  5C122EA06 ,  5C122FB06 ,  5C122FH03 ,  5C122FH04 ,  5C122FH09 ,  5C122FH14 ,  5C122FK35 ,  5C122GC86 ,  5C122HB01 ,  5C122HB05 ,  5C122HB10 ,  5L096AA06 ,  5L096BA02 ,  5L096CA04 ,  5L096DA03 ,  5L096EA26 ,  5L096FA18 ,  5L096FA69 ,  5L096GA08
引用特許:
審査官引用 (6件)
全件表示

前のページに戻る