特許
J-GLOBAL ID:200903061994587905

操作技能評価システム及び操作技能評価方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 前田 弘 (外7名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2000-318283
公開番号(公開出願番号):特開2002-132839
出願日: 2000年10月18日
公開日(公表日): 2002年05月10日
要約:
【要約】【課題】 操作画面上で操作を行うことにより所定動作が実行されるような操作制御系の操作技能を、高額の費用をかけることなく且つ簡易に評価しうる操作技能評価システム及び操作技能評価方法を提供する。【解決手段】 問題用データベース9に情報として格納された、操作制御系に所定動作を実行させるための操作を問う問題とその操作制御系の操作パネル又は操作画面を模しその問題の解答を画面上で模擬操作して入力できるように構成された模擬操作画面とをサーバー装置Sを介して画面表示情報としてネットワーク1,6に配信し、ネットワーク1,6に接続された被評価者用端末装置PCがネットワーク1,6を通じてサーバー装置Sに送信したその問題に対する解答情報と正解答用データベース10に格納されたその問題の正解答情報とを正誤照合してその正誤照合結果に基づいて操作技能を評価する。
請求項(抜粋):
操作パネル上又は操作画面上で操作を行うことにより所定動作が実行される操作制御系の操作技能を評価するための操作技能評価システムであって、上記操作制御系に所定動作を実行させるための操作を問う問題と、該操作制御系の操作パネル又は操作画面を模し該問題の解答を画面上で模擬操作して入力できるように構成された模擬操作画面と、を情報として格納した問題用データベースと、上記問題用データベースにアクセスして上記問題情報及び模擬操作画面情報を取得し、該問題情報及び模擬操作画面情報を画面表示情報としてネットワークに配信するサーバー装置と、上記問題の正解答を情報として格納した正解答用データベースと、上記ネットワークに接続された被評価者用端末装置が該ネットワークを通じて上記サーバー装置にアクセスして上記問題情報及び模擬操作画面情報を取得した後に該被評価者用端末装置が該ネットワークを通じて該サーバー装置に送信した該問題に対する解答情報と、上記正解答用データベースに格納された該問題の正解答情報と、を照合して該照合結果に基づいて操作技能を評価する操作技能評価手段と、を備えていることを特徴とする操作技能評価システム。
IPC (5件):
G06F 17/50 601 ,  G06F 3/00 651 ,  G06F 17/60 128 ,  G09B 5/08 ,  G09B 19/00
FI (5件):
G06F 17/50 601 Z ,  G06F 3/00 651 A ,  G06F 17/60 128 ,  G09B 5/08 ,  G09B 19/00 H
Fターム (34件):
2C028BA01 ,  2C028BA02 ,  2C028BB04 ,  2C028BB05 ,  2C028BB08 ,  2C028BC01 ,  2C028BC02 ,  2C028CA13 ,  2C028DA04 ,  5B046AA07 ,  5B046CA06 ,  5B046HA03 ,  5E501AA02 ,  5E501AA03 ,  5E501AA14 ,  5E501AB15 ,  5E501AC09 ,  5E501AC18 ,  5E501AC25 ,  5E501AC31 ,  5E501AC42 ,  5E501BA05 ,  5E501CB09 ,  5E501DA02 ,  5E501DA17 ,  5E501EA05 ,  5E501EA10 ,  5E501EA12 ,  5E501EB05 ,  5E501FA03 ,  5E501FA04 ,  5E501FA05 ,  5E501FA13 ,  5E501FA43

前のページに戻る