特許
J-GLOBAL ID:200903062005235392

骨材のアルカリシリカ反応性試験方法及び品質管理方法

発明者:
出願人/特許権者:
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2005-065771
公開番号(公開出願番号):特開2006-250628
出願日: 2005年03月09日
公開日(公表日): 2006年09月21日
要約:
【課題】 高価な装置や高度な技術を必要とすることなく、だれでも容易にかつ短時間に、骨材のアルカリシリカ反応性を判定できる方法と該方法を用いた骨材の生産工程におけるアルカリシリカ反応性に関する品質管理方法又は生コンクリート工場における骨材の受入れにおけるアルカリシリカ反応性に関する品質管理方法を提供する。【解決手段】 骨材のアルカリシリカ反応性を判定するための試験方法であって、試料に照射された光の反射光を検出し、その検出値からアルカリ減少量または/及び溶解シリカ量を推定し、骨材のアルカリシリカ反応性を判定することを特徴とする骨材のアルカリシリカ反応性試験方法。【選択図】 なし
請求項(抜粋):
骨材のアルカリシリカ反応性を判定するための試験方法であって、試料に照射された光の反射光を検出し、その検出値からアルカリ減少量または/及び溶解シリカ量を推定し、骨材のアルカリシリカ反応性を判定することを特徴とする骨材のアルカリシリカ反応性試験方法。
IPC (1件):
G01N 21/27
FI (1件):
G01N21/27 B
Fターム (13件):
2G059AA01 ,  2G059BB09 ,  2G059CC20 ,  2G059EE10 ,  2G059EE13 ,  2G059GG10 ,  2G059HH02 ,  2G059KK04 ,  2G059KK06 ,  2G059KK10 ,  2G059MM01 ,  2G059MM12 ,  2G059PP10
引用特許:
審査官引用 (6件)
全件表示
引用文献:
前のページに戻る