特許
J-GLOBAL ID:200903062006351957

ハイジャック防止装置

発明者:
出願人/特許権者:
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2002-099614
公開番号(公開出願番号):特開2003-212193
出願日: 2002年04月02日
公開日(公表日): 2003年07月30日
要約:
【要約】【目的】 本発明の目的は、上記課題を解決し、手荷物検査等の水際でハイジャックを阻止するものでなく、技術的手段を用いて、ハイジャッカーがハイジャックする目的・効果そのものをなくす、または減少させることで、ハイジャックを防止するハイジャック防止装置を提供することである。【構成】 この発明では、飛行体が飛行航路を飛行する際に必要な変針点または目的地を入力及び登録をする目的地入力手段と、前記目的地入力手段を制御する目的地入力制御手段と、飛行体が飛行航路を飛行するための操縦方式を、自動操縦か手動操縦に選択し、管理する操縦管理手段と、前記操縦管理手段に指令する操縦指令手段と、前記目的地入力制御手段と前記操縦管理手段との制御に必要なパスワードをメモリに記憶するパスワード記憶手段とを具備することを特徴としている。
請求項(抜粋):
飛行体が飛行航路を飛行する際に必要な変針点または目的地を入力及び登録をする目的地入力手段と、前記目的地入力手段を制御する目的地入力制御手段と、飛行体が飛行航路を飛行するための操縦方式を、自動操縦か手動操縦に選択し、管理する操縦管理手段と、前記操縦管理手段に指令する操縦指令手段と、前記目的地入力制御手段と前記操縦管理手段との制御に必要なパスワードをメモリに記憶するパスワード記憶手段とを具備することを特徴とするハイジャック防止装置。
IPC (2件):
B64D 45/00 ,  B64C 13/18
FI (2件):
B64D 45/00 Z ,  B64C 13/18 C

前のページに戻る