特許
J-GLOBAL ID:200903062107876368

カラーフィルタ用感光性着色組成物およびそれを用いたカラーフィルタ

発明者:
出願人/特許権者:
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平11-224773
公開番号(公開出願番号):特開2001-051112
出願日: 1999年08月09日
公開日(公表日): 2001年02月23日
要約:
【要約】【課題】耐熱性および耐光性に優れ、かつ染色法により製造されるカラーフィルタと同等以上の色純度を有する、顔料を用いたカラーフィルタの製造に用いられる着色組成物およびカラーフィルタの提供。【解決手段】モノマーおよび/または感光性樹脂と、顔料と、下記式(1)で表される顔料分散剤とを含有するカラーフィルタ用感光性着色組成物。式(1)【化1】(ただし、DPPはジケトピロロピロール残基を表す。また、Eは下記式(2)または下記式(3)を表す。式(2)【化2】式(3)【化3】
請求項(抜粋):
モノマーおよび/または感光性樹脂と、顔料と、下記式(1)で表される顔料分散剤とを含有するカラーフィルタ用感光性着色組成物。式(1)【化1】(ただし、DPPは下記式(2)で表されるジケトピロロピロール残基を表す。式(2)【化2】また、Eは下記式(3)または下記式(4)を表す。式(3)【化3】式(4)【化4】R1 〜R15:それぞれ独立に、水素原子、ハロゲン原子、またはアルキル、アルコキシ、シアノ、スルホニル、カルボキシル、ジアルキルアミノ、ハロゲノアルキル、アルコキシカルボニル、アルキルメルカプト、カルバモイル、またはスルファモイル基を表し、R1 〜R15の少なくとも1つはEの結合手であり、R6 〜R15の少なくとも1つは【化5】の結合手である。m:1〜2の整数を表す。p:1〜4の整数を表す。X:直接結合、-SO2 NH-、-CONH-、-CH2 NHCOCH2 NH-、または-(CH2 )qNH-を表す(ただし,qは1〜10の整数を表す。)。n:1〜20の整数を表す。ただし、Xが直接結合の場合は1〜10の整数を表す。R16,R17:それぞれ独立に、置換されていてもよい飽和もしくは不飽和のアルキル基、またはR16,R17で窒素、酸素もしくは硫黄原子を含む置換されていても良い複素環を表す。Z:-SO2 -、-CO-、-CH2 NHCOCH2 -、-(CH2 )q-、-SO2 NH-、-CONH-、-CH2 NHCOCH2 NH-、または-(CH2 )qNH-を表す(ただし、qは1〜10の整数を表す。)。R18,R19,R20,R21:それぞれ独立に、水素原子、置換されていても良い飽和もしくは不飽和のアルキル基、またはアリール基を表す。R22:置換されていても良い飽和もしくは不飽和のアルキル基またはアリール基を表す。
IPC (8件):
G02B 5/20 101 ,  C08K 5/3415 ,  C08L 23/04 ,  C08L 25/08 ,  C08L 33/04 ,  C08L 71/02 ,  C08L101/16 ,  G03F 7/004 505
FI (8件):
G02B 5/20 101 ,  C08K 5/3415 ,  C08L 23/04 ,  C08L 25/08 ,  C08L 33/04 ,  C08L 71/02 ,  G03F 7/004 505 ,  C08L101/00
Fターム (53件):
2H025AB13 ,  2H025AC01 ,  2H025AD01 ,  2H025BC43 ,  2H025CA04 ,  2H025CB14 ,  2H025CC12 ,  2H025CC20 ,  2H048BA45 ,  2H048BA47 ,  2H048BB14 ,  2H048BB41 ,  4J002AA031 ,  4J002BB083 ,  4J002BB093 ,  4J002BB173 ,  4J002BC011 ,  4J002BC031 ,  4J002BC043 ,  4J002BC123 ,  4J002BF021 ,  4J002BG011 ,  4J002BG031 ,  4J002BG071 ,  4J002BG131 ,  4J002BH023 ,  4J002CD201 ,  4J002CF271 ,  4J002CH022 ,  4J002CH051 ,  4J002EA067 ,  4J002ED088 ,  4J002EE038 ,  4J002EE057 ,  4J002EF098 ,  4J002EH128 ,  4J002EQ017 ,  4J002ET007 ,  4J002EU116 ,  4J002EU146 ,  4J002EU188 ,  4J002EU236 ,  4J002EU238 ,  4J002EV026 ,  4J002EV068 ,  4J002EV216 ,  4J002EV266 ,  4J002EV308 ,  4J002FD097 ,  4J002FD148 ,  4J002GH01 ,  4J002GP00 ,  4J002HA05
引用特許:
出願人引用 (2件) 審査官引用 (2件)

前のページに戻る