特許
J-GLOBAL ID:200903062110537019

無線通信装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 伊東 忠彦
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平9-176108
公開番号(公開出願番号):特開平11-027277
出願日: 1997年07月01日
公開日(公表日): 1999年01月29日
要約:
【要約】【課題】 データ処理装置の間を無線経路により接続する無線通信装置に関し、各種インタフェースに容易に対応できる無線通信装置を提供することを目的とする。【解決手段】 所定の無線通信経路500を形成する無線LANユニット200-1〜200-3と、無線LANユニット200-1〜200-3とは別体で設けられ、無線LANユニット200-1〜200-3にプラグインされ、無線LANユニット200-1〜200-3に接続されて、無線LANユニット200-1〜200-3に設定された所定のインタフェースを接続される所定のパーソナルコンピュータ2-1〜2-3のインタフェースに変換するインタフェースユニット300-1〜300-3と、無線LANユニット200-1〜200-3に接続され、情報の送受信を行うアンテナ400-1〜400-3とから構成する。
請求項(抜粋):
データ処理装置に接続されて、該データ処理装置を所望の無線通信経路に接続する無線通信装置において、前記無線通信経路との接続を行う無線ユニットと、前記無線ユニットとは別体に構成され、前記無線ユニットと第1のインターフェースにより接続され、前記データ処理装置と第2のインタフェースにより接続され、前記第1のインタフェースと前記第2のインタフェースとの間でデータを相互に変換するインタフェースユニットとを有することを特徴とする無線通信装置。
IPC (3件):
H04L 12/28 ,  H04B 1/38 ,  H04L 29/10
FI (3件):
H04L 11/00 310 B ,  H04B 1/38 ,  H04L 13/00 309 A

前のページに戻る