特許
J-GLOBAL ID:200903062113717573

三相電源の保護制御装置の断線検出装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (4件): 大岩 増雄 ,  児玉 俊英 ,  竹中 岑生 ,  村上 啓吾
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2003-279468
公開番号(公開出願番号):特開2005-045969
出願日: 2003年07月24日
公開日(公表日): 2005年02月17日
要約:
【課題】 三相平衡断線を検出することができ、また、力率の悪い回路でも正しく断線検出をすることができる三相電源の保護制御装置の断線検出装置を提供する。【解決手段】 三相電源に接続された保護制御装置10において、上記三相電源の各相の電圧及び電流を計測し、上記電圧及び電流にもとづいて三相有効電力と三相無効電力をそれぞれ算出する手段14、16と、上記三相有効電力と三相無効電力とがそれぞれ所定値以下かどうかを検出する手段と、上記電流の実効値が所定値以上かどうかを検出する手段と、上記三相有効電力及び三相無効電力が所定値以下で上記電流の実効値が所定値以上の時、上記電圧の入力回路が断線と判定する判定手段17とを備えた構成とする。【選択図】 図1
請求項(抜粋):
三相電源に接続された保護制御装置において、上記三相電源の各相の電圧及び電流を計測し、上記電圧及び電流にもとづいて三相有効電力と三相無効電力をそれぞれ算出する手段と、上記三相有効電力と三相無効電力とがそれぞれ所定値以下かどうかを検出する手段と、上記電流の実効値が所定値以上かどうかを検出する手段と、上記三相有効電力及び三相無効電力が所定値以下で上記電流の実効値が所定値以上の時、上記電圧の入力回路が断線と判定する判定手段とを備えた三相電源の保護制御装置の断線検出装置。
IPC (1件):
H02H3/05
FI (1件):
H02H3/05 F
Fターム (2件):
5G042GG02 ,  5G042GG08
引用特許:
出願人引用 (3件)
  • 特開昭59-222025号公報(p2右上欄11行-p3右上欄4行、第1図、第2図)
  • 特開平1-122319号公報
  • 欠相検出器およびこれを使った装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2000-071007   出願人:株式会社日立製作所

前のページに戻る