特許
J-GLOBAL ID:200903062123506198

自動探査式照明装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 小宮 良雄
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平8-182224
公開番号(公開出願番号):特開平10-027505
出願日: 1996年07月11日
公開日(公表日): 1998年01月27日
要約:
【要約】【課題】広範な領域における特定な照射目標を追いかけ、自動的に指向性の照明を当てることができる自動探査式照明装置を提供する。【解決手段】自動探査式照明装置は、指向性の照明灯1、照明灯1を搭載し、その照射方向を2次元に駆動する照明駆動手段3・4、照明灯1が照射し得る全領域を撮影領域とするビデオカメラ2、ビデオカメラ2の撮影画像を表示する表示装置7、および照明駆動手段3・4により照明灯1が現に照射している照射方向Aと、表示装置7の画面に映し出された該照明灯の照射中心aとを関連付けて、照射方向Aの画面上における座標a(x,y)を認識する制御回路8であって、画面上にポインティング手段9で位置bを指定した座標b(x,y)と対応する照射方向Bに、照明駆動手段3・4を駆動する制御回路8を有している。
請求項(抜粋):
指向性の照明灯、該照明灯を搭載し、その照射方向を2次元に駆動する照明駆動手段、該照明灯が照射し得る全領域を撮影領域とするビデオカメラ、該ビデオカメラの撮影画像を表示する表示装置、および該照明駆動手段により照明灯が現に照射している照射方向と、該表示装置の画面に映し出された該照明灯の照射中心とを関連付けて、照射方向の画面上における座標を認識する制御回路であって、該画面上にポインティング手段で位置を指定した座標と対応する照射方向に、該照明駆動手段を駆動する制御回路、を有する自動探査式照明装置。
IPC (2件):
F21P 5/00 ,  H05B 37/02
FI (2件):
F21P 5/00 Z ,  H05B 37/02 Z
引用特許:
審査官引用 (9件)
全件表示

前のページに戻る