特許
J-GLOBAL ID:200903062130927522
体系化知識解析方法及び装置並びに分類方法及び装置
発明者:
,
,
,
,
出願人/特許権者:
代理人 (1件):
松井 伸一
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平9-316245
公開番号(公開出願番号):特開平11-134364
出願日: 1997年10月31日
公開日(公表日): 1999年05月21日
要約:
【要約】【課題】 構造化データの状態について十分に知らなくても、未分類の書類をその内容にあった所定の末端クラスを抽出し、関連づけることができる体系化知識解析装置及び分類装置を提供すること【解決手段】 体型化知識解析装置10にて、既存の構造化データとそれに関連する文書情報を取得し、知識体系辞書作成部12にて構造化データの同一の末端クラスに属する文書に対してキーワード抽出処理をし、重要語と重みからなる特徴ベクトルを生成し、それを末端クラスの特徴として上記取得した情報とともに分類体系知識辞書13に格納する。未分類の文書を取得した場合、自動分類装置20の情報抽象化部22によりキーワード抽出処理して特徴ベクトルを求め、それを情報分類部23にてすでに登録された各末端クラスの特徴ベクトルとマッチングを採り、一致度の高い末端クラスに割り付ける。
請求項(抜粋):
複数の文書を体系的に分類・整理した構造化データと、その構造化データにより分類分けされた前記複数の文書を取得し、前記取得した各文書の特徴量を抽出するとともに、同一の末端クラスに属する文書の前記特徴量に基づいてその末端クラスの内容を特定する特徴量を決定することにより、前記構造化データの体系を解析し、前記決定した末端クラスの特徴量と、前記構造化データ並びに前記複数の文書を関連づけて記憶手段に格納するようにした体系化知識解析方法。
FI (3件):
G06F 15/40 340
, G06F 15/40 370 A
, G06F 15/401 310 D
前のページに戻る